更新日:2025年04月15日

ロレックス(ROLEX)2025年新作&廃盤モデルまとめ

2025年4月1日、ロレックス(ROLEX)より待望の新作が発表されました!
完全新作の「ランドドゥエラー(Land‑Dweller)」、グリーンダイヤルのWG製レフティの「GMTマスター Ⅱ」、ターコイズブルーラッカーダイアル「コスモグラフ デイトナ」、マットなパステルカラーが追加された「オイスターパーペチュアル」など注目モデル満載です!

ロレックス(ROLEX)2025年新作全モデルまとめ

リークが出回ってしまったからでしょうか、発表がいつもよりかなり早かったですね。蓋を開けてみれば、本当にリーク通りのモデルが多く、なんとも言えない感情もありますが、本ブログではロレックスの2025年新作の全モデルの”何が新しいのか”というポイントをご紹介いたします。

 ロレックス公式サイト

ロレックス2025年新作 ランドドゥエラー Ref. 127334

ロレックス ランドドゥエラー 40mm、ホワイトロレゾール - オイスタースチール&ホワイトゴールド、キャリバー7135搭載、パワーリザーブ約66時間、フラットジュビリー、5列リンク、クラウンクラスプ(コンシールドタイプ)、2,255,000円(税込)

今年最大の注目を集めるであろうロレックスの完全新作モデル、ランドドゥエラー(Land‑Dweller)が登場しました!まずは以下に特徴をまとめます。

ランドドゥエラーの特徴

  • 一体型ブレスレットを備えたケース
  • 新しい「フラットジュビリーブレスレット」
  • 新しい「ハニカムモチーフダイヤル」
  • 薄型・高振動の新しい「キャリバー 7135」
  • 36mmと40mmの2サイズ展開
  • 素材はWGロレゾール、エバーローズゴールド、プラチナ
  • ベゼルはフルーテッドもしくはダイヤモンドセッティング

そのいわゆる”ラグスポ”然としたルックスに目がいきがちですが、本当の注目ポイントはロレックス初の機械式高振動ムーブメントである新しい「キャリバー7135」と、そこに搭載された「ダイナパルスエスケープメント」です。

「1908」に搭載されている「7130」をベースに、「ダイナパルスエスケープメント」でエネルギー効率を高め、さらに「シロキシ・スプリング」で耐磁性を高めつつ、より大きな動力を供給することで36,000振動という高振動を実現し、高精度を維持しています。

キャリバー7135

ブリッジにはコート・ド・ジュネーブ装飾が施され、ローターはイエローゴールド製です。

WGロレゾールとエバーローズゴールドにはホワイト、プラチナモデルにはアイスブルーの「ハニカムモチーフ」ダイヤルが用意されています。ホワイトゴールド製のインデックスは「6」と「9」だけアラビア数字が採用されています。これは「エクスプローラー」と「エアキング」からインスピレーションを得たものですが、オープンデザインがモダンな魅力を発しています。
秒針にはダイヤルのセルの形を模したウェイトがついています。

ロレックス2025年新作 ランドドゥエラー アイスブルーダイヤル

今回「ランドドゥエラー」のために新しくデザインされた「フラットジュビリーブレスレット」にも注目です。3つのセンターリンクと2つのサイドリンク、という基本的な構造は「ジュビリーブレスレット」と同じですが、すべてのリンクがフラットである点が異なります。またコンシールドタイプのクラウンクラスプがラグジュアリー感も演出しています。

再設計されたケースは、ミドルケースの上部にはテクニカルサテン仕上げが施されています。サファイアクリスタルのケースバックからは、美しいムーブメントを見ることができます。

ロレックス2025年新作 ランドドゥエラー バリエーション

サイズや素材の選択肢も豊富です。例えば、ホワイトゴールド×SS(ホワイトロレゾール)モデルは36mmが2,115,300円、40mmが2,255,000円です。下記に「ランドドゥエラー」の仕様価格一覧をまとめます。

ランドドゥエラーの仕様・型番・価格一覧
モデル名 REF 素材 ベゼル ダイヤル 価格
ランドドゥエラー 40 127334 ホワイトロレゾール - オイスタースチール&ホワイトゴールド フルーテッド インテンスホワイト ハニカムモチーフ 2,255,000円(税込)
ランドドゥエラー 36 127234 ホワイトロレゾール - オイスタースチール&ホワイトゴールド フルーテッド インテンスホワイト ハニカムモチーフ 2,115,300円(税込)
"ランドドゥエラー 40 127335 18 ct エバーローズゴールド フルーテッド インテンスホワイト ハニカムモチーフ 6,968,500円(税込)
ランドドゥエラー 40 127385TBR 18 ct エバーローズゴールド ダイヤモンド入り インテンスホワイト、ダイヤモンド入りハニカムモチーフ 15,602,400円(税込)
ランドドゥエラー 36 127235 18 ct エバーローズゴールド フルーテッド インテンスホワイト ハニカムモチーフ 6,362,400円(税込)
ランドドゥエラー 36 127285TBR 18 ct エバーローズゴールド ダイヤモンド入り インテンスホワイト、ダイヤモンド入りハニカムモチーフ 13,346,300円(税込)
ランドドゥエラー 40 127336 プラチナ フルーテッド アイスブルー、ハニカムモチーフ 9,427,000円(税込)
ランドドゥエラー 40 127386TBR プラチナ ダイヤモンド入り アイスブルー、ダイヤモンド入りハニカムモチーフ 17,344,800円(税込)
ランドドゥエラー 36 127236 プラチナ フルーテッド アイスブルー、ハニカムモチーフ 8,773,600円(税込)
ランドドゥエラー 36 127286TBR プラチナ ダイヤモンド入り アイスブルー、ダイヤモンド入りハニカムモチーフ 14,077,800円(税込)
ロレックス2025年新作 GMTマスター Ⅱ Ref. 126729VTNR

ロレックス GMTマスター Ⅱ 40mm、18 ct ホワイトゴールド、キャリバー3285搭載、パワーリザーブ約70時間、オイスター(3列リンク)、セーフティキャッチ付オイスターロック、イージーリンク(約5 mmのエクステンションリンク)、7,062,000円(税込)

「GMTマスターII」にロレックス初となるハイテクセラミック製ダイヤルが追加されました。従来よりも艶のある仕上がりになっていそうですね。

ロレックス2025年新作 GMTマスター Ⅱ Ref. 126729VTNR 文字盤

ケース素材はホワイトゴールドで、グリーンとブラックのベゼルを備えたレフティモデルです。ちなみに”レフティ(左利き用)”というのは非公式な呼び方ではありますが、リューズが9時位置にあることからこのように呼ばれています。

ロレックス2025年新作 GMTマスター Ⅱ Ref. 126729VTNRスペック・価格

2022年発表の「GMTマスター II」のSSモデルRef. 126720VTNRはブラック文字盤で通称「スプライト」と呼ばれていますが、こちらにもそのうち何かしらの愛称がつくでしょう。サブマリーナの「ハルク」が流用されるかもしれませんね。

ロレックス2025年新作 オイスター パーペチュアル 28 Ref. 276200

ロレックス オイスター パーペチュアル 28 28mm、オイスタースチール、キャリバー2232搭載、パワーリザーブ約55時間、オイスター(3列リンク)、オイスタークラスプ、 イージーリンク(約5 mmのエクステンションリンク)、855,800円(税込)

「オイスターパーペチュアル」にラベンダー、サンドベージュ、ピスタチオグリーンという落ち着いた柔和さが魅力的なパステルカラー新色が登場しました!
この新しいラッカーダイヤルには現行にはないマットな仕上げが施されています。はやりの「くすみカラー」と言いましょうか、これは素敵ですね!!

オイスター パーペチュアル:マットなパステルカラー追加

なお、「オイスターパーペチュアル 41」はケースのデザインが新しくなり、オイスタークラスプもスリムになったマイナーチェンジにより、型番が「124300」から「134300」へと変わっています。

また、廃盤モデルの項で後述しますが、ブライトブラック、ブライトブルー、ピンクが廃され、新たにラッカー仕上げのブラック、ブルーが登場しています。

オイスターパーペチュアルにラッカー仕上げのキャンディピンク、ブルー、ブラックも追加!

実は今年一番大刷新されたモデルは「オイスターパーペチュアル」ではないでしょうか。ロレックス初心者や若い世代にも手を出しやすい価格帯ですので、ラインナップをモダンに進化させつつ充実することで、より多くの消費者にアピールすることになるでしょう。

2025年最新 ロレックスオイスターパーペチュアル サイズ・ダイヤル一覧

2025年ロレックスオイスターパーペチュアル サイズ・ダイヤル一覧
★価格表はこちら★

ロレックス オイスターパーペチュアル 全型番・ダイヤル・定価一覧

ロレックス オイスターパーペチュアルの全型番について、最新の定価情報を掲載します。

ここからは新ダイヤル追加、とまとめて発表された3作をご紹介します。

ロレックス2025年新作 コスモグラフ デイトナ Ref. 126518LN

ロレックス コスモグラフ デイトナ 40mm、18 ct イエローゴールド、キャリバー4131搭載、パワーリザーブ約72時間、オイスターフレックス、セーフティキャッチ付オイスターロック、 ロレックスグライドロック エクステンション システム、5,491,200円(税込)

ロレックスきっての人気プロフェッショナルモデル、「コスモグラフ デイトナ」に「ターコイズブルーラッカーダイアル」が登場!「オイスターパーペチュアル」で人気を博したあの色ですね。鮮やかな色合いがデイトナの特別感をより一層増しています!

ロレックス2025年新作 コスモグラフ デイトナ Ref. 126518LN 文字盤

イエローゴールドケースにオイスターフレックス ブレスレット、ブライトブラックのカウンタータキメーター入りブラックセラクロムベゼルがコントラストを生み出しています。

ロレックス2025年新作 コスモグラフ デイトナ Ref. 126518LNスペック・価格

ちなみに今回デイトナにはメテオライトとブライトグリーン、チョコレートダイヤルも復活しています!

2025年ロレックスデイトナ 復活したダイヤル

デイトナマラソンランナーの皆様はまた火が付きそうですね。

★関連記事★

ロレックス デイトナ全型番・定価一覧

ロレックス(ROLEX)随一の人気スポーツモデル、コスモグラフ デイトナ(Cosmograph Daytona)の全型番について、最新の定価情報を掲載します。

ロレックス2025年新作 GMTマスター Ⅱ Ref. 126715CHNR

ロレックス GMTマスター Ⅱ 40mm、18 ct エバーローズゴールド、キャリバー3285搭載、パワーリザーブ約70時間、オイスター(3列リンク)、セーフティキャッチ付オイスターロック、イージーリンク(約5 mmのエクステンションリンク)、7,467,900円(税込)

「GMTマスターII」に新たに仲間入りした「タイガーアイアン」ダイヤル。この天然石はタイガーアイ、レッドジャスパー、シルバーヘマタイトを含んでおり、茶色や橙のような色味がエバーローズゴールドとブラウン&ブラックのベゼルと呼応してよく調和していますね。

ロレックス2025年新作 GMTマスター Ⅱ Ref. 126715CHNR 文字盤

従来のデイデイトなどに採用された「タイガーアイ」ダイヤルよりも粗削りな、野性味ある質感が魅力的ですね。

ロレックス2025年新作 GMTマスター Ⅱ Ref. 126715CHNRスペック・価格

価格を見ると、「GMTマスターII Ref. 126715CHNR」の定価は7,467,900円で、通常のブラックダイヤルモデルは定価6,845,300円ですから、62万円ほどプラスされています。

残念ながら、皆さんが切望している赤黒ベゼルの「コーク」は今回リリースされませんでした。また、廃盤が噂されていた「126710BLRO」はラインナップに存続しています!

ロレックス2025年新作 スカイドゥエラー Ref. 336938

ロレックス スカイドゥエラー 42mm、18 ct イエローゴールド、キャリバー9002搭載、パワーリザーブ約72時間、ジュビリー、5列リンク、オイスタークラスプ、 イージーリンク(約5 mmのエクステンションリンク)、8,259,900円(税込)

「スカイドゥエラー」にはブライトグリーンダイアルが追加されました。「デイデイト」や「デイトナ」のイエローゴールドモデルなどにも見られるこのカラーは、ロレックスのコーポレートカラーとしても人気です。

ロレックス2025年新作 スカイドゥエラー Ref. 336938 文字盤

デイトジャストの「オリーブグリーン」よりも明るく、「ラッカーグリーン」とは違う、輝くサンレイ仕上げ。

ロレックス2025年新作 スカイドゥエラー

個人的には2023年新作として登場したエバーローズゴールドモデルの「ブルーグリーン」ダイヤルが好みですが、本作も人気カラーとなるでしょう。なお、ベルトにはバリエーションが用意され、ジュビリーブレスレットモデルが8,259,900円、オイスターブレスレットモデルが8,088,300円、オイスターフレックスブレスレットモデルが6,922,300円です。

ロレックス2025年新作 1908 Ref. 52508

ロレックス 1908 39mm、18 ct イエローゴールド、キャリバー7140搭載、パワーリザーブ約66時間、セッティモ、7列リンク、クラウンクラスプ(コンシールドタイプ)、5,273,400円(税込)

これまでレザーベルトのみで展開していた「1908」に新しいメタルブレスレットが追加されました。

「セッティモブレスレット」と名付けられたしなやかなブレスは、他のモデルにはない、非常に小さなの7列リンクで構成されています。ヴィンテージウォッチを思わせつつ、なぜか古臭くならないのがロレックスの凄いところですね。

ロレックス2025年新作 1908 Ref. 52508 新しいブレスレット

すべての面にポリッシュ仕上げが施されたリンクは、実はわずかにカーブしており、手首に心地よく馴染みます。コンシールドタイプのクラウンクラスプが採用され、もはやジュエリーのような華やかさ。レザーベルトモデルの慎ましやかて知的な上品さもいいですが、「ザ・ドレスウォッチ」なこちらも、刺さる人には刺さりそうです。

ロレックス2025年新作 1908 Ref. 52508 裏蓋

このブレスレットは特許出願した特別なシステムにより、ミドルケースに取り付けられています。エッジが丁寧に面取りされたミドルケースのラグは、曲線美が光ります。ケースの裏側からはサファイヤクリスタル越しに美しいキャリバー7140をみることができます。

2025年ロレックス新作「1908」黒と白文字盤あり

今回2025年新作として、インテンスホワイトダイアルとインテンスブラックダイアルそれぞれにセッティモブレスレットが用意されました。定価はいずれも5,273,400円で、レザーベルトモデルの3,718,000円と比較すると155万円ほどプラスとなっています。

ロレックス2025年新作 デイトジャスト 31 Ref. 278288RBR

ロレックス デイトジャスト 31 31mm、18 ct イエローゴールド、キャリバー2236搭載、パワーリザーブ約55時間、プレジデント、半円型リンク(3列)、クラウンクラスプ(コンシールドタイプ)、7,327,100円(税込)

「デイトジャスト 31」に「レッドオンブレ」ダイヤルが追加されました。中央の炎のような赤から、縁の濃い色へ向かって繊細なグラデーションをPVD(物理蒸着)により形成しています。

ロレックス2025年新作 デイトジャスト 31 Ref. 278288RBR 文字盤

ため息が零れそうな美しさですね。赤という色はややもすれば派手になりすぎることもありますが、イエローゴールドとダイヤモンドの華やかさとの相乗効果で、どこまでもエレガントな印象を与えます。

ロレックス2025年新作 デイトジャスト 31 Ref. 278288RBR  着用イメージ

なお、ブレスレットはジュビリーブレスレットではなく、デイデイトやかつてのパールマスターなどラグジュアリーモデルにだけ許される、「プレジデントブレスレット」を採用している点も見逃せませんね。

ロレックス2025年新作 デイトジャスト 31 Ref. 278288RBR プレジデントブレス

2025年新作としては、フルーテッドベゼルのイエローゴールドモデル Ref.278278(5,366,900円)、ダイヤモンドセッティングモデル Ref.278288RBR(7,327,100円)、そしてホワイトゴールド&ダイヤモデル Ref.278289RBR(7,747,300円)が用意されています。

ロレックス2025年新作 デイトジャスト31 レッドオンブレダイヤル

デイデイトに並ぶハイエンドモデルと呼んでよいラグジュアリーモデルに仕上がっていますね。

これまで「デイデイト40」のみの展開だった「オリーブグリーンダイアル」がエバーローズゴールドの「デイデイト 36」に追加されました。

デイデイト 36 オリーブグリーンダイヤル追加

以下の4モデルで展開されます。

  • フルーテッドベゼル Ref.128235(m128235-0089) 6,393,200円
  • ブリリアントカットダイヤベゼル Ref.128345RBR(m128345rbr-0085) 8,881,400円
  • トラペーズカットダイヤベゼル Ref.128395TBR(m128395tbr-0033) 12,692,900円
  • ブリリアントカットダイヤベゼル&ダイヤモンド入りブレス ref.128345RBR(m128345rbr-0086) 17,064,300円

落ち着いた色味とローズゴールドの柔らかい輝きがとてもマッチしていますね。

2022年に発表された「ディープシー チャレンジ RLXチタン 126067」は「126067-0001」が生産終了となり、「126067-0002」へ変更されました。

ディープシーチャレンジ RLXチタン Ref.126067 (マイナーチェンジ)

左)126067-0001 右)126067-0002

ケース径50mm、厚さは23mmという迫力あるボディを備えた11,000m防水の超ド級プロフェッショナルダイバーズモデルです。さすがにオーバースペックにもほどがあるよ、ということで一般的なニーズは低いかと思われますが、ロレックスの技術力を象徴するモデルの1つです。

ディープシーチャレンジ RLXチタン Ref.126067 (マイナーチェンジ) 文字盤比較

6時側にあった”SEA-DWELLER”表記が2025年モデルではなくなり、代わりに12時側にあった”DEEPSEA CHALLENGE”のロゴが6時位置に移りました。実は他のディープシーモデルでも同じようなマイナーチェンジがありましたので、「ディープシー」と「シードゥエラー」を区別するのが目的かもしれませんね。

現時点では文字盤の表記変更しが違いが見つけられていませんが、他に変更点がありましたらまた追記いたします。

さてロレックスフリークの皆様が新作と同じくらい、いや、なんならそれ以上に興味関心をお持ちなのが、生産終了となった「廃盤(ディスコン)モデル」です。
「狙っていた時計が買えなくなる」という当たり前の理由ももちろんなくはないですが、ロレックスの時計は「廃盤すると高騰する」というモデルも少なくないためです。

2025年、ラインナップから消えた廃盤モデルをまとめます。なお、あくまでも現時点で把握しているものとなりますので、その点ご了承くださいませ。

2023年新作として登場した「オイスターパーペチュアル ”セレブレーション”」は277200(31mm) / 126000(36mm) / 124300(41mm)と3サイズで展開していましたが、2025年廃盤になりました。

ポップなダイヤルのオイスターパーペチュアル

2020年に発表された”キャンディカラー”を1つにまとめたポップなダイヤルは人気を集め、特に入手困難となり、中古市場でかなり高騰しています。今後もコレクター人気を集め、高価格を維持、もしくは高騰していく可能性もありますね。

2022年新作として登場したデイトジャスト 31 ”フローラルモチーフ”が2025年に廃盤となりました。

ロレックス2022年新作 デイトジャスト 31 Ref. 278274

フローラルモチーフは製造に多くの工程と高度な技術を要し、大量生産には向かないため、生産数が少ない、という話を耳にしたことがあります。
サンレイ仕上げの真鍮プレートに、2種類のレーザーを使用して表面にマットまたはグレイン加工を施します。着色プロセスを経て、花びらが浮かび上がり、そこに朝露のようにきらめく24個の大小のダイヤモンドがセットされて完成します。数ある歴代のデイトジャストの文字盤の中でも、実に美しいデザインで女性ファンも多かったことでしょう。

残念ながら今回、アズーロブルー、シルバー、オリーブグリーンの3色とも生産終了となっています。レディースモデルは比較的めちゃくちゃな高騰ぶりを見せるものはありませんが、デイトジャスト自体が定価も中古販売価格も高くなっていますし、この特殊なダイヤルが付加価値としてさらにプラスとなる可能性はありますね。

2022年に追加された18Kホワイトゴールドモデルのヨットマスター 42 ”ファルコンズアイ”ダイアルが廃盤となりました。

ロレックス2022年新作 ヨットマスター 42 Ref. 226659

ブルーとブラックのクールな色調の、個性的なデザインで特徴でしたが、2年ほどで生産終了となってしまいました。こちらも今後値上がりする可能性がありますね。現在「ヨットマスター42 Ref.226659」はブラックダイヤルのみの展開となっています。

「オイスターパーペチュアル」の一部モデルが廃盤となり、代わりに新作が多数投入されています。「オイスターパーペチュアル 41」はケースデザインとブレスレットの変更により、型番が「124300」から「134300」へと変わりました。また、上述のセレブレーションダイヤルに加え、シルバー以外のサンレイ仕上げのダイヤルがなくなり、ラッカーダイヤルに置き換えられています。

「オイスターパーペチュアル 41」廃盤モデル一覧

  • 124300-0001 シルバー
  • 124300-0002 ブライトブラック
  • 124300-0003 ブライトブルー
  • 124300-0005 グリーン
  • 124300-0008 セレブレーション

※全部

「オイスターパーペチュアル 36」廃盤モデル一覧

  • 126000-0002 ブライトブラック
  • 126000-0003 ブライトブルー
  • 126000-0009 セレブレーション

※シルバー、ラッカーのグリーン、ターコイズブルーは残留

「オイスターパーペチュアル 34」廃盤モデル一覧

  • 124200-0002 ブライトブラック
  • 124200-0003 ブライトブルー
  • 124200-0004 ピンク

「オイスターパーペチュアル 31」廃盤モデル一覧

  • 277200-0002 ブライトブラック
  • 277200-0003 ブライトブルー
  • 277200-0004 ピンク
  • 277200-0010 セレブレーション

※シルバー、ラッカーのグリーン、ターコイズブルーは残留。

「オイスターパーペチュアル 28」廃盤モデル一覧

  • 276200-0002 ブライトブラック
  • 276200-0003 ブライトブルー
  • 276200-0004 ピンク

※シルバーは残留。

「デイデイト 36」のうち、Ref.128239(WG)、Ref.128235(RG)、Ref.128238(YG)のブレスレットの真ん中のリンクにダイヤモンドがセッティングされたモデルは全て生産終了となったようです。また、「デイデイト 36」のターコイズダイヤルはダイヤなしブレスですが、生産終了となりました。イエローゴールドとエバーローズゴールドの「デイデイト 36」のターコイズダイヤルは継続しています。

「デイデイト 36」ホワイトゴールド Ref.128239廃盤モデル一覧

  • 128239-0044 ターコイズ
  • 128239-0029 ブルーオンブレ×10Pダイヤ、ダイヤブレス
  • 128239-0030 ピンクオパール、ダイヤブレス
  • 128239-0025 シルバー、ダイヤブレス
  • 128239-0026 MOP、ダイヤブレス
  • 128239-0027 パヴェダイヤ&レインボーインデックス、ダイヤブレス
  • 128239-0066 MOP×バゲットダイヤインデックス、ダイヤブレス
  • 128239-0070 ブライトブルー、ダイヤブレス
  • 128239-0072 ピンク、ダイヤブレス
  • 128239-0045 ターコイズ、ダイヤブレス
  • 128239-0060 ホワイト、ダイヤブレス
  • 128239-0064 ブルーオンブレ、ダイヤブレス

「デイデイト 36」ローズゴールド Ref.128235廃盤モデル一覧

  • 128235-0038 ブラウンオンブレ×10Pダイヤ、ダイヤブレス
  • 128235-0032 MOP×10Pダイヤ、ダイヤブレス
  • 128235-0040 パヴェダイヤ×レインボーインデックス、ダイヤブレス
  • 128235-0019 ピンク×10Pダイヤ、ダイヤブレス
  • 128235-0042 アイゼンキーゼル、ダイヤブレス
  • 128235-0065 ターコイズ、ダイヤブレス
  • 128235-0069 アヴェンチュリン、ダイヤブレス
  • 128235-0088 シルバー、ダイヤブレス
  • 128235-0071 ホワイト、ダイヤブレス
  • 128235-0076 ブラウンオンブレ、ダイヤブレス
  • 128235-0086 ブルーグリーン、ダイヤブレス
  • 128235-0079 MOP、ダイヤブレス

「デイデイト 36」イエローゴールド Ref.128238廃盤モデル一覧

  • 128238-0124 MOP、ダイヤブレス
  • 128238-0133 シャンパン、ダイヤブレス
  • 128238-0114 ホワイト、ダイヤブレス
  • 128238-0119 グリーンオンブレ、ダイヤブレス
  • 128238-0089 カーネリアン、ダイヤブレス
  • 128238-0082 ホワイト、ダイヤブレス
  • 128238-0070 グリーンオンブレ×10Pダイヤ、ダイヤブレス
  • 128238-0024 ダークグレー、ダイヤブレス
  • 128238-0046 シャンパン、ダイヤブレス
  • 128238-0052 パヴェダイヤ×レインボーインデックス、ダイヤブレス
  • 128238-0072 ターコイズ、ダイヤブレス
  • 128238-0032 MOP×10Pダイヤ、ダイヤブレス
  • 128238-0026 シャンパン×10Pダイヤ、ダイヤブレス

ロレックスの2025年新作と廃盤モデルについてお伝えいたしました。ロレックスの今年の目玉は何と言っても完全ある新作である「ランドドゥエラー」だと思いますが、巷では「かっこいい!」という好意的な反応と、「ティソのPRXみたい」という否定的な反応と、両方見受けられます。デイトナやGMTマスターIIのような人気モデルへと成長するのか、見守って参りたいと思います。

★こちらもおすすめ★

ロレックス買取について

ロレックス買取 時計買取ピアゾでは腕時計買取を専門とする9社無料一括査定が受けられます!買取実績掲載中!

姉妹サイト時計販売QUERIにて、高級ブランド腕時計を好評発売中!

ロレックスはもちろん、オメガ、タグホイヤー、オーデマ・ピゲなどの高級ブランド時計を独自ルートで激安価格にて販売中です!




最大9社に一括査定!最高額で賢く時計を売却しましょう

厳選9社の時計買取店が競うから最高値で売れる!手間暇かけずに時計の高価買取を実現!

カンタン無料一括査定に申込む