更新日:2025年07月10日

【2025年新作】グランドセイコー ヘリテージコレクション 伊勢丹新宿店2025年限定モデル SBGA515 限定35本

グランドセイコー(GRAND SEIKO)より今年も伊勢丹新宿限定モデルが登場。

グランドセイコー2025年新作 ヘリテージコレクション 伊勢丹新宿店2025年限定モデル Ref. SBGA515

グランドセイコー SBGA515/40mm、ブライトチタン、スプリングドライブ 自動巻(手巻つき) キャリバー9R65搭載。希望小売価格: 1,045,000 円(税込)、2025年11月8日(土)発売予定。

グランドセイコーと伊勢丹新宿店が贈る2025年限定モデル「SBGA515」。唯一無二のピンクゴールドダイヤルとスプリングドライブ搭載の本作は、高級時計好きの心を掴む逸品です。スペックや価格、他モデルとの比較を通じて、その魅力と価値を詳しく解説します。

グランドセイコーと伊勢丹新宿店のコラボレーションは毎年注目を集めています。2025年の限定モデル「SBGA515」は、1967年に登場したグランドセイコー初の自動巻きモデル「62GS」の意匠を現代的に再構築したケースデザインを採用し、限定モデルならではの大胆なカラーリングで、時計ファンの期待に応える仕上がりとなっています。評判も上々で、数日で売り切れそうとの噂も!

グランドセイコー2025年新作 伊勢丹新宿店2025年限定モデル Ref. SBGA515 新宿の夕景を想起させるデザイン
1日でわずか数分しかない“とき”の移ろいを切り撮り、ダイヤルに表現した”Nature of Time”に通ずるコレクション。ダイヤルの放射パターンに光が差すと濃淡を生み出し、移りゆく新宿の夕景を想起させます。針、インデックス、ダイヤルすべての要素をピンクゴールドカラーで統一し、印象的なシーンをコンセプチュアルに表現しています。

本作の最大の特徴は、1日のうち数分しか現れない黄昏時のいわゆる“トワイライトタイム”をイメージしたピンクゴールドカラーのダイヤル。繊細な放射状テクスチャと、針・インデックス・GSロゴ、パワーリザーブインジケーターまですべてピンクゴールドで統一されたトーン・オン・トーンの美しさは、これまでのグランドセイコーにはなかった新鮮な表現です。
この大胆なデザインは、ブランドが長年重視してきた「視認性」と一見相反するように思えますが、実機を手に取るとその印象は覆されるであろうことは容易に想像できます。【追記】実機を伊勢丹にて拝見してきましたが、視認性に全く問題はありませんでした!

グランドセイコー2025年新作 ヘリテージコレクション 伊勢丹新宿店2025年限定モデル Ref. SBGA515 文字盤

グランドセイコーのデザイン美学である”グランドセイコースタイル”に従った、光の反射や多面カットの巧みな設計により、同系色でありながらも針やインデックスがしっかりと浮かび上がり、視認性は損なわれていません。むしろ、夕暮れ時の新宿の空を思わせる柔らかなオレンジのニュアンスが、静謐かつ奥行きのある表情を生み出し、写真では伝わらない色彩の豊かさが感じられます。

黄昏時の新宿

思えば昨年の伊勢丹新宿限定モデルもシルバーグレーカラーのダイヤルにシルバーのインデックスや針、ロゴを採用していますが、視認性はしっかりと担保されていました。

【実機レビュー】グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ 伊勢丹新宿店2024限定モデル SBGY037

グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ 伊勢丹新宿店2024限定モデル SBGY037

ケースデザインは、1967年のグランドセイコー初自動巻きモデル「62GS」を現代的に再構築したもの。直径40mm・厚さ12.8mmのブライトチタンケースは、ステンレスより約30%軽量でありながら、チタン特有の明るい色味とザラツ研磨による美しい輝きが両立しています。この素材選択により、日常使いでもストレスなく快適な装着感が得られる点は、実用時計としてのグランドセイコーらしい配慮です。

このモデルがスプリングドライブを搭載した理由にも、デザインとの深い結びつきがありそうに思えます。秒針が滑らかに流れるスイープ運針は、黄昏時の空がゆっくりと色を変えていく情景そのもの。ハイビートのメカニカルムーブメントではなく、あえてスプリングドライブを選んだことで、時間の移ろいというテーマがより繊細かつ詩的に表現されているように感じられるのです。

グランドセイコーはダイヤルと針のコントラストによる高い視認性を重視してきたブランドです。そのため、全体を同系色でまとめたこのモデルの登場は、時計に詳しい方ほど驚きを感じずにはいられないでしょう。

ただこのサーモンピンクとも表現できそうな文字盤のカラーリング自体は、パテック・フィリップのカラトラバやハイエンドモデルでもお馴染みで、かつてオーデマ ピゲやヴァシュロン・コンスタンタンなどの高級腕時計ブランドでもよく採用してきた色です。肌なじみが良く、カジュアルな装いにもフォーマルにも自然に溶け込む絶妙なトーンで、ファッション性の高さも際立っています。伝統を守りつつも、挑戦的な美意識を打ち出すことで、グランドセイコーの新たな可能性を感じさせる1本と言えるでしょう。

ここ数年のグランドセイコー伊勢丹新宿限定モデルを振り返ってみましょう。

近年の伊勢丹新宿限定モデル
モデル名(型番) 発売年 ケース素材 ムーブメント 限定本数 定価
SBGM251 2022 ステンレス 9S66(自動巻き) 40本 638,000円
SBGA495 2023 ステンレス 9R65(自動巻SD) 60本 671,000円
SBGY037 2024 ステンレス 9R31(手巻SD) 30本 1,210,000円
SBGA515 2025 ブライトチタン 9R65(自動巻SD) 35本 1,045,000円

2024年は一気に価格が120万円超となり、2025年は100万円程度にやや落ち着きました。2024年はやや苦戦したのかもしれませんね。

★関連記事★

【2022年新作】グランドセイコー エレガンス コレクション 伊勢丹新宿店限定モデル SBGM251 40本限定

独特のブルーグレーカラーのダイヤルとクラシカルなダイヤルパターンで煌びやかな新宿の夜を表現。39.5mm、SS、自動巻(手巻つき) キャリバー9S66、¥638,000。

【2023年新作】グランドセイコー ヘリテージコレクション 伊勢丹新宿店限定モデル SBGA495 60本限定

有機的な型打ちと、グレイッシュなボタニカルグリーンのダイヤルで都会のオアシスを表現。40mm、SS、自動巻きスプリングドライブ キャリバー9R65、¥671,000。

【2024年新作】グランドセイコー エレガンスコレクション 伊勢丹新宿店2024限定モデル SBGY037 30本限定

伊勢丹新宿店の外壁をデザインに落とし込んだダイヤル。38.5mm、SS、手巻スプリングドライブ キャリバー9R31、¥1,210,000。

グランドセイコー伊勢丹新宿限定モデルの中古市場での販売価格の推移を見てみましょう。例えば、SBGN025(2021年モデル)は、定価396,000円が2024年6月頃には66~67万円前後、2025年6月時点でも69万円前後で販売されています。
SBGA495(2023年モデル)は、定価671,000円が2024年6月頃には90~100万円前後、2025年6月時点では88~100万円前後で販売されており、あまり値下がりしていませんね。
一方、SBGY037 (2024年モデル)は定価1,210,000円が2025年6月時点では127万円前後で販売されており、あまりプレミアはついていません。やはり定価が高い&エレガンスコレクションということで、プレミアがつきづらい傾向がありそうです。

限定モデルは希少性とデザイン性からリセールバリューが高く、プレミアム価格で取引される傾向がありますが、どのモデルでもそうとは限らない点には注意が必要です。SBGA515については、希少性とデザイン性から、長期的な価値上昇が期待されますが、定価が100万円を超えていますので、どこまで伸びるかは未知数です。

GS新作伊勢丹新宿限定モデル SBGA515は、「62GS」を現代的に解釈したデザインしたケースに、スプリングドライブ自動巻キャリバー9R65を搭載したブライトチタンモデルです。現行で同じスペックを持つのは、「花筏(はないかだ)」の情景をピンク色のダイヤルに表現したSBGA443と、雪が深々と降り積もった「深雪」の情景をライトグレーダイヤルで表現したSBGA445です。

SBGA443、SBGA445

いずれもSBGA515と基本スペックは同じで、価格は946,000 円(税込)。新宿伊勢丹モデル SBGA515は1,045,000 円(税込)ですから、99,000円、約1割ほど高く設定されています。
たった35本限定という希少性を鑑みれば妥当な範囲内かと思われます。

★関連記事★

グランドセイコー二十四節気より春分・立夏・秋分・大雪をテーマにしたコレクションを発売!

日本特有の季節の移ろいを表現した魅力的かつ個性的なダイヤルを備えたグランドセイコーのコレクションが凱旋!

伊勢丹新宿店で行われる年に一度の時計の祭典「WATCH COLLECTOR‘S WEEK/ウォッチコレクターズウィーク」

伊勢丹新宿店では、行われる年に一度の時計の祭典「WATCH COLLECTOR‘S WEEK/ウォッチコレクターズウィーク」が、7月2日(水)~7月22日(火)の期間開催されます。

TOKYO TIME Grand Seiko

そしてグランドセイコーは、7月9日(水)~7月15日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて『TOKYO TIME Grand Seiko』を開催。SBGA515の購入予約を受け付けるほか、実機サンプルを手に取って体験できます。世界的フォトグラファーによる東京の時の移ろいを表現した展示もあり、時計と都市の美学を五感で楽しめる貴重な機会です。

イベント情報

<グランドセイコー>TOKYO TIME Grand Seiko

  • 開催期間:7月9日(水)〜7月15日(火)
  • 開催場所:伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ

※「伊勢丹新宿店限定モデル」は混雑状況により、入場整理券を配布する場合があります。
※整理券は一人につき1枚の配布。

イベント情報

ウォッチコレクターズ ウィーク

グランドセイコー、伊勢丹新宿限定、SBGA515は、唯一無二のデザインと高い実用性、そして将来的な資産価値を兼ね備えた逸品です。限定性やイベント体験も含め、時計好き男性にとって所有欲を満たす特別なモデルであることは間違いありません。

購入を検討されている方は、イベント期間中の実機体験や、伊勢丹新宿店での限定販売情報をお見逃しなく。グランドセイコーの真髄と日本の美意識を、ぜひご自身の腕元で体感してください。

グランドセイコー SBGA515の仕様・価格
グランドセイコー2025年新作 ヘリテージコレクション 伊勢丹新宿店2025年限定モデル Ref. SBGA515 スペック
モデル ヘリテージコレクション 伊勢丹新宿店2025年限定モデル
Heritage Collection Isetan Shinjuku 2025 Limited Edition
型番(Ref.) SBGA515
ケースサイズ 横40.0mm 縦47.0mm 厚さ12.8mm
ケース素材 ブライトチタン 裏ぶた:ブライトチタンとサファイアガラス
ムーブメント スプリングドライブ 自動巻(手巻つき) キャリバー9R65
精度 平均月差±15秒(日差±1秒相当)
駆動期間 最大巻上時約72時間(約3日間)持続
防水性 日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁性 あり
生産本数 限定35本
取扱店舗 伊勢丹新宿店
発売日 2025年11月8日(土)発売予定
価格 1,045,000 円(税込)

※販売開始時期・価格は予告なく変更される場合があります。

★こちらもおすすめ★

グランドセイコー買取について

グランドセイコー買取 時計買取ピアゾでは腕時計買取を専門とする9社無料一括査定が受けられます!買取実績掲載中!

姉妹サイト時計販売QUERIにて、高級ブランド腕時計を好評発売中!

グランドセイコーはもちろん、ロレックス、オメガ、タグホイヤー、オーデマ・ピゲなどの高級ブランド時計を独自ルートで激安価格にて販売中です!




最大9社に一括査定!最高額で賢く時計を売却しましょう

厳選9社の時計買取店が競うから最高値で売れる!手間暇かけずに時計の高価買取を実現!

カンタン無料一括査定に申込む