更新日:2024年10月30日

【2024年新作】OMEGA x swatch ムーンスウォッチ新作は青い月が2つ?!“ブルームーン”から着想を得たMISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE 登場!

オメガ×スウォッチのコラボモデル、ムーンスウォッチ(Moon Swatch)のムーンフェイズ”モデルに“ブルームーン”と”夏”をテーマにした待望の新作登場。
BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE SUPER BLUEMOONPHASE(バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズ)は2024年8月1日(木)から20日(火)までの期間、各日17:00以降に一部のスウォッチストアにて発売されます。
満月の1日限定のMISSION TO MOONSHINE GOLDを除けば、このように期間も時間も区切るのは新たなパターンですね。これはいつにもまして賛否両論巻き起こりそうな予感。

【2024年新作】バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズ

BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE SUPER BLUEMOONPHASE Ref.SO33N700 バイオセラミック製ケース、42.00 mm、クォーツクロノグラフムーブメント、VELCRO®ストラップ、46,200円(税込)、2024年8月1日発売

スヌーピーとコラボした「Bioceramic MoonSwatch MISSION TO THE MOONPHASE - FULL MOON」の満月、「BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE MOONPHASE - NEW MOON 」の新月に続き、次のモチーフは”ブルームーン”。一体どんなモデルに仕上がっているのでしょうか?

本ブログでは「Bioceramic MoonSwatch MISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE 」の詳細や発売店舗、前作との違いなどについてお伝えします。

「ムーンスウォッチ」は、宇宙をデザインモチーフにしており、オメガのアイコニックなモデル「スピードマスター クロノグラフ」をベースに、スウォッチ独自の素材「バイオセラミック」製ケース、マジックテープ式のベルクロストラップを備え、本家とはまた違う軽妙さも魅力の腕時計です。

バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズとは?
BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE SUPER BLUEMOONPHASE は今年最初のスーパーブルームーンと夏の祭りの雰囲気を祝うモデルです。

ブルームーンだけでなく、「夏の祭りの雰囲気」を祝う・・・ってどういうこと?さらに説明を見てみましょう。

Bioceramic MoonSwatchMISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE は夏への二重のオマージュです。このBioceramic MoonSwatch コレクションの新作ウォッチは、晴れた日にビーチで過ごす楽しい雰囲気を祝うだけでなく、今年最初のスーパームーンである8 月20 日の満月のブルームーンにもスポットを当てています。

ある画家のように、Swatch も8 月は「青の時代」を迎えます。ビーチで太陽の日差しを浴び、足の指の間にまだ砂が残ったままの午後の遅い時間に、厳選されたSwatch ストアにお立ち寄りください。この特別なムーンフェイズウォッチが皆様のお越しをお待ちしております。Bioceramic MoonSwatch MISSION TO THE SUPER BLUEMOONPHASE は、8 月1日から満月の日の8 月20 日まで、午後5 時以降の「ブルーアワー」にのみ販売されます。一日の終わりにドリンクを飲みたくなる時間帯です。

「ブルーアワー」(Blue Hour)とは、日の出前と日の入り後に発生する空が濃い青色に染まる時間帯のことだそうです。イメージはSNSなどに投稿された動画がよく表していますね。

しかし・・・「ある画家」の「青の時代」とは、スペインの巨匠パブロ・ピカソが親友の死をきっかけに鬱病に陥り、青を中心とした色調の絵ばかりを描いた時期を指します。ブルームーンはともかく、「夏のビーチで過ごす楽しい雰囲気」と説明しながらこのたとえって、なかなかのワードセンスですね。

それでは今回の新作、テーマがどのようにディテールに反映されているのか、詳しくチェックしていきましょう。

バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズのダイヤル

Bioceramic MoonSwatch MISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE は、クロノグラフ機能だけでなく、暗い天体背景に配置されたUV インクを使用したさまざまなブルーの色合いのムーンフェイズを搭載し、2 時位置のサブダイヤルに配置されています。Bioceramic ベゼルには、ホワイトのマーカーが付いたブルーのパルスメータースケールの目盛が搭載されています。他Bioceramic MoonSwatch コレクションの時計はすべてタキメーター機能が備わっています。

Bioceramic MoonSwatch MISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE は、パンダダイヤルも備えています。つまり、シルバーオパーリンのダイヤルに、対照的なブルーのサブダイヤルが配されています。この時計には、ライトブルーからダークブルーまで、ブルーのさまざまな色合いがあります。

ベースはブルーとシルバーオパーリンのいわゆる”パンダダイヤル”で、やや「スピードマスター シルバー スヌーピー アワード 50周年記念モデル ref.310.32.42.50.02.001」を彷彿とさせるカラーリングも時計好きの心をくすぐります。シリーズ共通の“OMEGA X Swatch”の文字、アイコニックな“Speedmaster”のロゴ、そして“MoonSwatch”のロゴももちろん健在です。

★関連記事★

オメガ2020年新作 スピードマスター シルバー スヌーピー アワード 50周年記念モデル Ref. 310.32.42.50.02.001

「スピードマスター シルバー スヌーピー アワード 50周年記念モデル Ref. 310.32.42.50.02.001」は、42mmのSS製ケースにシルバーダイヤル、ブルーのベゼルとサブダイヤルを備えたブルーパンダモデル。ムーブメントは手巻き、プロフェショナルでのムーンウォッチです。

最も目を引くのは2時位置にあるダークブルーのムーンフェイズ。しかも、通常のムーンフェイズと異なり、特大の月が2つある点に注目です。まるで海に映った月のようですね。この時計の最大の特徴と言っていいでしょう。

バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズのムーンフェイズ

紫外線が当たると、グレード A Super-LumiNova®が施されたインデックス、時針と分針、そしてクロノグラフの秒針とともに、ムーンフェイズマスクとディスクに“SUPER BLUE MOON”の文字が現われます。

バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズのムーンフェイズ、夜光

スヌーピーモデルではコミックのセリフが浮かび上がる仕掛けでしたね。遊び心が憎い演出です。

Bioceramic MoonSwatch MISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE は、従来モデルと同様に、Swatchが特許を取得しているBioceramic(バイオセラミック) で作られています。Bioceramicは3 分の2 がセラミック、3 分の1 がヒマシ油を原料にした独特のブレンドです。つや消しのマットな色と、サラサラとした感触も特徴的な素材です。

バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズのケース、ベゼル

カラーリングは「BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO NEPTUNE」や2023年8月に発売された「MISSION TO MOONSHINE GOLD”ブルームーン”」とほぼ同じでしょうか。ちなみにネプチューンは発売当初、着用していると手首に青いシミが残る、という問題が発覚し、一時発売が中止された、といういわくつきモデル。俳優ダニエル・クレイグ氏が映画のプレミアで着用していたことでも有名です。

オメガ2022年新作バイオセラミック ムーンスウォッチ ”海王星” SO33N100

BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO NEPTUNE

そして本作が他Bioceramic MoonSwatchシリーズと全く異なっている点が1つ、それはベゼルの目盛りです。従来のモデルではすべてタキメーター表示でしたが、本作ではホワイトのマーカーが付いたブルーのパルスメータースケールの目盛が搭載されているのです。

パルスメーターとは心拍数を計測するためのもので、かつては医師が使うドクターズウォッチに搭載されていました。最近ではオメガの「スピードマスター クロノスコープ」にも搭載されています。
そういえば 2018年に登場した「オメガ スピードマスター CK2998 パルスメーター 311.32.40.30.02.001」とパンダデザインも似ていますね。

左)バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズ 右)オメガ スピードマスター CK2998 パルスメーター 311.32.40.30.02.001 左)バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズ 右)オメガ スピードマスター CK2998 パルスメーター 311.32.40.30.02.001

"Gradué pour 15 pulsations"の文字や35~240までの目盛りの刻み方などは同じですね。

バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズのケースバック
ケースバックに独自のミッションステートメントが刻まれ、ダイヤルとクラウンにはOMEGA XSWATCH のロゴがあります。バッテリーカバーには、さまざまなブルーの色調を示す月が描かれています。スペーススーツに適した青いVELCRO® ストラップは、宇宙飛行士にふさわしい装いを演出します。

裏蓋まで”ブルームーン”の意匠は抜かりありません。

OMEGA x SWATCH SO33N700の仕様・価格
バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズの仕様・価格
モデル バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ スーパーブルームーンフェイズ
BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE
型番(Ref.) SO33N700
ケースサイズ 直径:42.00 mm × 厚さ:13.75 mm
ケース ブルーのBioceramicケース、クラウン、プッシャー
ムーブメント クォーツ、ムーンフェイズ表示機能付きクロノグラフ
ストラップ コントラストを成すライトブルーのトップステッチが付いたブルーのベルクロ、ブルーバイオセラミックのループ
防水性能 3気圧
販売期間 2024年8月1日(木)~20日(火)の17:00以降
販売店舗 一部のスウォッチストア
価格(税込) 46,200円(税込)

※掲載内容は2024年07月調査時点のものです。

「Bioceramic MoonSwatch MISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE」は日本国内では以下の5カ所で8月1日~8月20日の午後5時以降に販売されます。今回は国内5店舗のみで、残念ながら渋谷、神戸、名古屋などでは販売されないようですね。記事執筆時点での情報ですので、変更される可能性もあります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

MISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASEの販売店舗
  • スウォッチストア 札幌
  • スウォッチストア 京都
  • スウォッチストア 原宿
  • スウォッチストア 銀座
  • スウォッチストア 大阪
(※2024.7.25調査時点)

 スウォッチ公式サイト https://www.swatch.com/ja-JP/stores/blue-moon

販売方法については以下の通りアナウンスされています。

Bioceramic MoonSwatch MISSION TO THE SUPER BLUE MOONPHASE は、8 月1 日から8 月20 日(満月の日)の間、厳選されたSwatch ストアのみで販売されます。お近くの販売ストアは、swatch.com のストア検索をご利用ください。Bioceramic MoonSwatch コレクションと同様、ご購入はお一人様につき、1 日1 本と限らせていただきます。 ---プレスリリースより

何と言っても今回は期間限定、かつ時間も限定。これはまた白熱しそうですね。

さて毎度大きな話題となるオメガ×スォッチコラボのムーンスウォッチ新作をご紹介いたしました。
ムーンフェイズの月が2つあったり、パルスメーターというニッチなニーズのベゼルだったり、販売期間ががっつり限られていたり、とまぁ今回だけの面白いポイントもありました。

資産価値、という意味では、例えば同じムーンスウォッチのスヌーピー&ムーンフェイズモデルが現在フリマサイトなので5~6万円前後で販売されていて、定価にややプラス、程度ですね。手数料や送料を含めるとほぼ利益はないんじゃないかと思います。どうぞ皆様、今回も冷静に。

本家オメガ スピードマスターのムーンフェイズっていくらぐらいだと思いますか?例えば「オメガ スピードマスター ムーンフェイズ 304.33.44.52.03.001」は定価 1,727,000円(2024年7月時点)。ステンレススティール製ケースに、ブルーセラミック製ベゼルリングを備え、METAS認定のマスター クロノメーターで、15,000ガウス以上の耐磁性能を誇るキャリバー オメガ 9904を搭載しています。

オメガ スピードマスター ムーンフェイズ 304.33.44.52.03.001

オメガ スピードマスター ムーンフェイズ 304.33.44.52.03.001

ムーフェイズの美しさも格別。興味のある方はぜひ本家オメガの時計も見てみてくださいね・・・。

★こちらもおすすめ★

オメガ買取について

オメガ買取 時計買取ピアゾでは腕時計買取を専門とする9社無料一括査定が受けられます!買取実績掲載中!

姉妹サイト時計販売QUERIにて、高級ブランド腕時計を好評発売中!

オメガはもちろん、ロレックス、オメガ、タグホイヤー、オーデマ・ピゲなどの高級ブランド時計を独自ルートで激安価格にて販売中です!




最大9社に一括査定!最高額で賢く時計を売却しましょう

厳選9社の時計買取店が競うから最高値で売れる!手間暇かけずに時計の高価買取を実現!

カンタン無料一括査定に申込む