日本からバーゼルへの行き方≪スイス行き航空券の選びかた≫

バーゼルワールドが開催される
バーゼル(BASEL)は、スイス北西部、ドイツとフランスとスイスの3国の国境が接する地点に位置し、ライン河に面したチューリッヒ、ジュネーヴに次ぐスイス第3の都市です。
どの空港を利用する?
最寄の空港は、
ユーロエアポート・バーゼル・ミュルーズ・フライブルク空港(EuroAirport Basel Mulhouse Freiburg,BSL)です。
参考)ユーロエアポート公式HP http://www.euroairport.com/
また、
チューリッヒ空港(Flughafen Zürich Kloten,ZRH)
もスイス インターナショナル エアラインズ SWISS(LX)で日本から直行便があり、乗継でも本数が多く便利です。
参考)チューリッヒ空港公式HP https://www.zurich-airport.com/
直行便以外では、どちらの空港を利用するにも、羽田発着が可能なANAや、ルフトハンザ航空のドイツ(ミュンヘンやフランクフルト)経由便や、高い機内サービス評価が魅力のターキッシュ・エアライズのイスタンブール経由便などが便利です。

乗継によく利用されるフランクフルト空港は、かなり広大な敷地を有していますので、乗継時間にも余裕を持たせておく必要があります。
今回ピアゾスタッフも日本からの便に遅れが生じていたため、乗継に1時間ほどしかなく、かなりギリギリでした。
余談ですが、フランクフルト空港では至るところでロレックスの掛け時計が・・・。
いよいよスイスに近づいている気がします。
予算的には旅行代理店や旅行サイトなどでディスカウント航空券を利用すれば15万円前後から購入可能です。
バーゼルワールド観光情報