バーゼル空港/ユーロエアポート・バーゼル・ミュルーズ・フライブルク空港について

フランス領内にあり、スイス・フランス・ドイツの3国で運営しており、空港レターコードを3つ(BSL・MLH・EAP)持つ国際空港です。

手荷物を受け取った後、パスポートコントロール入出国審査(入出国審査)はスイスとフランスで分かれており、バーゼル市内へ出る場合は"Schweiz/Suisse"の表記に沿って入国します。
(荷物受取所のすぐそばにフランスとスイスの国旗とともに"Exit France/Germany","Exit Switzerland"と表示があります。)

バーゼルで美術を学び、キネティック・アート(動く美術作品)の代表的な作家・ティンゲリーの動くオブジェがどーんと設置されていました。
バーゼル市内の『ティンゲリーの噴水』やティンゲリー美術館にも訪れたいですね。

空港へのアクセスは公共交通機関はバスのみで、バーゼルSBB駅と空港をバス50番が所要約20分で結んでおり、タクシーの場合所要時間は10分~20分です。
ちなみにユーロエアポートからバーゼルワールドへは直行シャトルバスがありますので、直接向かうならこちらが便利ですね。
また、フランスの都市(ミュルーズ、コルマール、ストラスブールなど)へ移動するには、"Exit France/Germany"側から出て、空港からバス11番(写真:停留所)でSNCFサン・ルイ駅へ向かい、そこで鉄道駅へ乗り換えとなります。
時刻表は公式HPで確認できます。
参考)distribus
バーゼルワールドへの旅~観光情報~