更新日:2024年08月16日
なんて綺麗なグリーンなんでしょう!この美しいライトグリーンダイヤルを備えた新作は、10月発売予定の「グランドセイコー スポーツコレクション 横浜髙島屋限定 2023 SBGE303」。8月23日(水)から先行予約を受け付けする、とのことでしたが、なんと既にもう完売したとのこと!さもありなん!
髙島屋 横浜店 ジュエリー&ウォッチサロン -(グランドセイコー公式サイト)
グランドセイコー スポーツコレクション 横浜髙島屋限定 2023 SBGE303 44mm、ステンレススチール製ケース、自動巻スプリングドライブ GMT(手巻つき) Cal.9R66搭載。価格: 869,000円(税込)、2023年10月20日(金)発売予定。
2023年8月23日~9月5日の間、「グランドセイコーフェア」を開催する横浜髙島屋。どうやら限定モデルは目当てに開店前から行列ができていたとか。凄いですね!
本ブログでは、プレミア化必至と思われる「グランドセイコー スポーツコレクション 横浜髙島屋限定 2023 SBGE303」の仕様・価格などの基本情報や、その魅力などについて詳しくご紹介して参ります。
2023年8月23日(水)~9月5日(火)まで横浜髙島屋で開催されるグランドセイコーフェアに合わせ、発表された10月20日(金)発売予定の新作「グランドセイコー スポーツコレクション 横浜髙島屋限定 2023 SBGE303」。SBGE303のダイヤル、ケースデザイン、ムーブメントなどそれぞれについて詳しく見てみましょう。
モデル | スポーツコレクション 横浜髙島屋限定 2023
Sport Collection Yokohama Takashimaya Limited Edition |
---|---|
型番(Ref.) | SBGE303 |
ケースサイズ | 44mm |
ケース素材 | ステンレススチール |
ムーブメント | 自動巻スプリングドライブ GMT(手巻つき) Cal.9R66 |
精度 | 平均月差±15秒(日差±1秒相当) |
駆動期間 | 最大巻上時約72時間(約3日間)持続 |
防水性 | 日常生活用強化防水(20気圧) |
文字盤 | サンバースト仕上げのライトグリーン |
取扱店舗 | 横浜髙島屋でのみ販売 |
生産本数 | 限定50本 |
発売日 | 2023年10月20日(金)発売予定 |
価格 | ¥869,000 (税込) |
「グランドセイコー スポーツコレクション 横浜髙島屋限定 2023 SBGE303」は緑豊かな横浜の風景をイメージしたというライトグリーンダイヤルが最大の特徴です。
この美しいサンバースト仕上げのライトグリーン、グランドセイコーでは初のカラー。
かつて北米限定で発売されたSBGW273 SBGW275 SBGW277のトリオともまた違う色味ですね。
米国市場向けに各140本限定で販売、手巻メカニカル キャリバー 9S64を搭載のグランドセイコー SBGW273 SBGW275 SBGW277をご紹介します。
このような薄いライトグリーンの文字盤を持つ時計というと、他のブランドでは「タグ・ホイヤー カレラ デイト」や「ブライトリング クロノマット オートマチック 36」、「ティソ PRX」などが思い浮かびます。ロレックスのデイトジャストのミントグリーンはもう少し濃いトーンですよね。淡いトーンのグリーンは最近密かに流行しています。
良くも悪くも「似たようなデザインが多い」印象を与えがちなグランドセイコー。ただ美しいだけでなく、この「一目見て他と違う」という個性は、既にグランドセイコーを持っている方にとっても購入意欲がそそられるポイントですね!
SBGE303はGMT 機能付きの自動巻(手巻つき)スプリングドライブムーブメント「キャリバー9R66」を搭載しています。グランドセイコー初の9Rスプリングドライブムーブメント「キャリバー9R65」にGMT機能を付加したものです。時針とは別の24時針によって、時差のあるふたつのタイムゾーンの時刻を表示できます。
クォーツと機械式ムーブメントの”いいとこどり”のスプリングドライブ。平均月差±15秒(日差±1秒相当)という驚くべき高精度を誇ります。
SBGE303のケースサイズは44mm、素材はステンレススチールのスプリングドライブGMTモデルです。
24時間表示が刻まれたサファイアガラス製の回転ベゼルは、昼夜を示すべくグリーンとホワイトの2トーンに塗り分けられています。ダイヤルのライトグリーンと調和する落ち着いたグリーンは同じくグリーンカラーの「SBGE295」と近い色味に見えますね。
また、2020年の横浜髙島屋限定モデルも実はスプリングドライブGMTモデルで、ホワイトダイヤルに、青黒のツートーンベゼルを備えていました。ロレックスで言うところの”バットマン”ですね。
左)SBGE295 右)横浜髙島屋限定モデル 2020 SBGE265
基本的なスペックは同じですが、今回の新作SBGE303のライトグリーンの方が全体的に調和が取れているような印象がありますね。
2020年11月に発売された横浜髙島屋限定の最新作「グランドセイコースポーツコレクション 横浜髙島屋限定モデル REF.SBGE265」(30本限定)についてご紹介!
10月20日(金)発売予定「横浜髙島屋限定2023 SBGE303」の販売取扱店舗は横浜髙島屋のみ。 横浜髙島屋は、2023年8月23日(水)~9月5日(火)まで 5 階 ジュエリー&ウォッチサロンにてグランドセイコーフェアを開催(8月29日(火)までは1 階正面特設会場でも同時開催)し、「横浜髙島屋限定2023 SBGE303」の先行予約を受け付ける、とアナウンスされていました。
発売前から高島屋のサイトやホディンキーさんのサイトでも紹介されていましたので、情報を得ていた方も多かったようですね。魅力が伝わる素敵な写真ですね。
50本限定という販売本数の少なさから予想はされていましたが、当日、横浜高島屋には開店前からかなりの行列ができていたとのことで、受付開始数分で完売した、とのこと。開店直後は電話も繋がらない状態で、予想以上の過熱ぶりでした。
真偽のほどは確認できませんが、どうやら一般の受付開始前に外商で優先的に紹介していた、という情報もネット上に出ています。そうだとしたら当日は50本のうち何本用意されていたのでしょうね。
なんにせよ公式サイトにも、
ご好評につき、「横浜高島屋限定 2023 Sport Collection SBGE303」のご予約受付は終了いたしました。あらかじめご了承ください。
となると、どうしても「SBGE303を買いたい!」という方は、そういった二次流通に期待して待つしかないですよね。10月発売後にはまもなくしてほぼ新品状態の個体が中古市場に流通し始めると予想はされます。生産本数自体が少ないので、さほど数は多くないかもしれませんが。
最近は海外からの需要・人気も増していて資産価値にも注目が集まるグランドセイコー。 ターコイズダイヤルの「銀座限定2022モデル SBGH297」をも上回るのでは、という勢いで完売した「グランドセイコー スポーツコレクション 横浜髙島屋限定 2023 SBGE303」ですが、資産価値という観点ではどんな評価になるでしょうか。ちなみに定価は869,000円(税込)です。
近しい条件のモデルとして、「グランドセイコー横浜高島屋限定モデル」の中から回転ベゼルありの「スプリングドライブGMTモデル」という括りで見てみましょう。先述の「横浜髙島屋限定モデル 2020 SBGE265」や、2017年発表の「SBGE241」は、いずれも限定本数が30本とさらに少なく、2023年8月現在、中古市場にはほとんど流通していません。
深いグリーンダイヤルを備えた2018年発表の「スプリングドライブGMT SBGE247」は、セラミックス+ブライトチタンというところで定価が税込みで¥1,242,000という高めの価格設定。限定81本と比較的本数が多かったこともあり、中古市場では80万円前後で販売されています。
ちなみにSBGE303と同等スペックでグリーン系のレギュラーモデル「SBGE295」は、定価が792,000 円(税込)のところ、ほぼ新品状態の中古品が67~75万円前後で流通しています。が、あくまでレギュラーモデルですので、あまり参考にはなりませんね。
というわけで検証のための材料が乏しいわけですが、最近のグランドセイコーの傾向を見ておりますと、限定数が少ないという「レア度」だけではなく、デザイン性もかなりシビアに見られているな、という印象です。
その点、今回の「グランドセイコー スポーツコレクション 横浜髙島屋限定 2023 SBGE303」は、限定数は50本と若干多めではあるものの多すぎもせず、さらに光沢感のある爽やかなライトグリーンが、グランドセイコーらしい上品さを損なわず、個性的でもあり、かなりデザイン的な評価も高いと思われ、資産価値にも期待が持てる条件が揃っているのではないでしょうか。
恐らく二次流通市場に出回り始める頃には100万円を超えるプレミア価格が付く可能性が高いと思われます。外商経由で購入された中には、もしかしたら早々に手放す方もいらっしゃるかもしれませんね。
【2023/10/30追記】
発売から10日ほど経ち、セカンドマーケットになんと「1,480,000円」という価格で販売されているのを発見!委託販売形式の場合、販売価格は持ち主の願望も多いに加味されるところがあるでしょう。買い手がつかないと段階的に値段を下げたりもしますよね。他の商品が出てきたらどうなるか・・・今後の動きに注目です。
また、別の海外のサイトはまだ「プレオーダー」で2023年11月入荷予定となっていますが、設定価格は「7,299 USD」。2023年10月30日時点の相場(1ドル=149.6円)で約109万円ほどです。
【2023/12/06追記】
12月時点で楽天に124万円程度での出品がありました。価格も落ち着いてきた印象ですね。
10月発売予定の「グランドセイコー スポーツコレクション 横浜髙島屋限定 2023 SBGE303」についてご紹介いたしました。連日猛暑の8月に発表された、爽やかで涼しげな1本。そりゃ魅力的に見えますよ!海外旅行も随分と回復し、徐々に開放的になりつつある時流にも絶妙にマッチしていると思いませんか?
欲しいけど、買えなかった、という方も多いことでしょう。
難しいとは思いますが、願わくば、限定モデルではなく、3針のレギュラーモデルでもこのカラーを展開して頂けるとよいなと。レディースモデルにもいいのではないでしょうか?ダイヤモンドインデックスとの相性も良さそうですよね。ってそしたらブライトリングのクロノマット32みたいになっちゃうか。
横32mmのステンレススチール製ケースに高精度クォーツ Cal.B77を搭載。サンレイ仕上げの爽やかなミントグリーンカラーが美しい一本。
もしお持ちの腕時計の売却をご検討中であれば、時計買取のピアゾの9社一括査定をぜひお試しください。知識豊富な専門スタッフが相場を知り尽くした業界屈指9社のトップバイヤーとオークション形式で交渉を行ってまいりますので、一般的な時計買取相場以上の高価買取価格を引き出すことが可能です!
また、姉妹サイト「ブランド時計販売のクエリ」ではグランドセイコーの限定モデルを多数販売しておりますので、ぜひご覧くださいね!