更新日:2024年11月05日
グランドセイコー エレガンスコレクション キャリバー9S20周年記念 限定モデル SBGM235の実機レビューをお届けします!
グランドセイコー エレガンスコレクション キャリバー9S20周年記念 限定モデル SBGM235は、横39.5mのステンレススチール製ケースに手巻き付き自動巻き Cal.9S66を搭載しています。
お久しぶりの実機レビュー!今日はプレ値を記録したあのGSをご紹介。早速いってみましょうーレッツゴー!
何と言ってもこのダイヤル!渾身のパターンとは…?早速ディティールを見ていきましょう。
渦を巻くようなデザインには、3つのアルファベットが隠されています。「Grand Seiko」の「G」と「S」、そして第二精工舎の「S」。第二精工舎のマークは、Sをもじっていますが稲妻のように角ばっているのがそれです。ダイヤル内部のGMT時間帯のフォントもこのモデルだけの特別仕様!空港などの案内標識に用いられるフォントをベースにしています。
第二精工舎は、現在はセイコーインスツルという名前になり、時計の製造は行っておらず、HDD部品や電子デバイスなどを製造していますね。20世紀前半に「45GS」という名機を生み出しています。第二精工舎のマークが入ったウォッチは、とても希少!
エレガンスコレクションの特徴として、この立ち上がったガラスにあります。厚みは出るものの、温かみがあって味わい深いですね。
スリムなラグ。こちらも大変エレガント!
リューズ側のカット。
9時位置のカット。素材はステンレススチールを採用しています。
登載ムーブメントは「9S66」。基幹となる「9S65」にGMT機能を付加しています。パワーリザーブや振動数は9S65と同じく、それぞれ72時間と288,00振動/時。
クロコダイルストラップは、GSを象徴するネイビーブルー。付属品にはホワイトカラーの同じくクロコストラップが付きます。皆様はどちらがお好みでしょう!?
本日は、少し前の9S20周年アニバーサリーモデルをご紹介しました。この唯一無二のダイヤルは当時大変話題を呼び、即完売のち1,000,000円越えのプレミア価格を記録しました。綺麗ですよね…!こんな精緻なダイヤルを型押しで作れるのは、本当に素晴らしい!
現在は落ち着いているものの、高い水準で推移しています。当時定価で購入できた方は、定価以上でご売却できるかも!?ご売却価格が気になった方はピアゾの一括査定サービスを、是非ご検討くださいね。
モデル | エレガンスコレクション キャリバー9S20周年記念 限定モデル Ellegance Collection Cal.9S 20th Anniversary Limited Edition |
---|---|
型番(REF.) | SBGM235(9S66-00F0) |
ケースサイズ | 横39.5m |
ムーブメント | 手巻き付き自動巻き Cal.9S66 |
パワーリザーブ | 最大巻上時約72時間(約3日間)持続 |
防水 | 3気圧防水 |
その他 | 2018年10月発売、数量限定1000本 裏蓋にリミテッド表記有り |
定価(税込) | 550,000円 |
※掲載内容は2024年07月調査時点のものです。最新情報は公式サイト等をご確認ください。