更新日:2025年04月11日
2025年4月1日から7日まで開催された「Watches and Wonders Geneva 2025」にて、今年もヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)の新作時計が発表されました。2025年は1895 年にアルフレッド・ヴァン クリーフとエスター・アーペルが結婚してから130周年であり、メゾンにとっても特別な年です。創業以来大切にしてきた「愛する想い」を反映した「ポエティック コンプリケーション コレクション」をはじめ、個性的なタイムピースが展開されています。今回発表された新作は、メゾンが持つ高度な時計制作技術はもちろん、エナメルを用いた繊細なメティエダールやジュエリー技術を融合しており、どれをとっても唯一無二の逸品です。この記事ではヴァンクリ2025年新作のスペックをはじめ、デザインや機能の特徴をまとめて紹介します。
フランスのジュエリーブランド「ヴァンクリーフ&アーペル」の腕時計を着用している有名人と、その着用モデルについて紹介しています。
「J12 blue」「ムッシュードゥシャネル」など新作をご紹介します。
「ランドドゥエラー(Land‑Dweller)」マットなパステルカラーが追加された「オイスターパーペチュアル」など新作をご紹介します。
優れた技術と芸術センスを融合し、豊かな詩情を文字盤上に表現する「ポエティック コンプリケーション コレクション(Poetic Complications)」。2025年はヴァンクリーフ&アーペルの発祥地であるフランス・パリを舞台に、「愛」をテーマにしたタイムピースがラインナップされました。文字盤には、橋やギャンゲットで待ち合わせをする恋人たちが、時間とともに歩み寄り口づけを交わすという詩的な情景が描かれています。レトログラードムーブメントの開発や緻密なペインティング、エングレービング、ジュエリーセッティングなどあらゆる技術の集大成であり、メゾンのメティエダールを存分に味わえる作品です。
『レディ アーペル ポン デ ザムルー オーブ ウォッチ(VCARPES400)』 66,660,000円。
18K ローズゴールドケース&ブレスレット&橋、38mm径、ケース・ベゼル・リューズ・バックル・ブレスレットにダイヤモンド903個、ケース・ブレスレットにピンクサファイア639個。自動巻き(Valfleurier Q020)搭載、パワーリザーブ36時間、防水機能30m。
2010年に発表された「ポン デ ザムルー ウォッチ」は、愛する二人がパリの橋の上でキスをするというストーリーをもとにデザインされています。2025年の新作でもそのストーリーを受け継ぎ、文字盤上にはゴールドにエングレービングされた橋と、二人のシンボルが配置されました。ダブルレトログラードによって橋の上の二人が歩み寄り、正午と真夜中0時に口づけを交わしますが、3分後に再び離れ、新たに時を刻んでいきます。また、8時位置のプッシュボタンを押すと、いつでも二人の逢瀬を再演することができます。今作では時間帯によって移ろう空模様をテーマに、4種類のモデルを発表しました。
「レディ アーペル ポン デ ザムルー オーブ ウォッチ(Lady Arpels Pont des Amoureux Aube Watch)」は、夜明け(オーブ)の空をイメージしたモデルです。昇りゆく太陽と陽光、紫がかった空を手作業のグリザイユエナメルによって表現し、中央にはローズゴールドの橋を架けています。ケースバックにはゴールドエングレービングやレリーフ装飾を施し、サファイアガラス部分にはエナメルデカールで物語の続きを描きました。オーブではピンクの空と、雲間から差し込む光が描かれています。ローズゴールドのブレスレットには大小様々、温かみのあるピンクサファイアとダイヤモンドをパヴェセッティング。明るく華やかで、柔らかく幻想的な雰囲気をまとう一本です。
『レディ アーペル ポン デ ザムルー マティネ ウォッチ(VCARPES500)』 66,660,000円。
18K ホワイトゴールドケース&ブレスレット&橋、38mm径、ケース・ベゼル・リューズ・バックル・ブレスレットにダイヤモンド1542個、ケース・ブレスレットにサファイア。自動巻き(Valfleurier Q020)搭載、パワーリザーブ36時間、防水機能30m。
「レディ アーペル ポン デ ザムルー マティネ ウォッチ(Matinee)」は、朝(マティネ)の青空をイメージしたモデルです。流れる雲や街並みはブルーのエナメルで描き出し、日中のデートの爽やかな雰囲気を演出しています。ブレスレットには明るめのブルーサファイアとダイヤモンドをパヴェセッティング。ケースバックのサファイアガラスには朝方の青空とカモメのシルエットを描きました。
『レディ アーペル ポン デ ザムルー ソワレ ウォッチ(VCARPES600)』 66,660,000円。
18K ローズゴールドケース&ブレスレット&橋、38mm径、ケース・ベゼル・リューズ・バックル・ブレスレットにダイヤモンド903個、ケース・ブレスレットにピンクサファイア639個。自動巻き(Valfleurier Q020)搭載、パワーリザーブ36時間、防水機能30m。
「レディ アーペル ポン デ ザムルー ソワレ ウォッチ(Soiree)」は、夕暮れ(ソワレ)をイメージしたモデルです。紫や赤みを帯びた空に、沈みゆくオレンジの太陽が映えています。鮮やかでロマンティックな印象を持つ一方で、1日が終わりに向かうもの悲しさをも感じさせる、情緒豊かな一本です。ローズゴールドのブレスレットには赤紫に寄せたピンクサファイアとダイヤモンドをパヴェセッティング。ケースバックのサファイアガラスには、オレンジがかった空に紫の光が差し込む様子が描かれています。
『レディ アーペル ポン デ ザムルー クレール ド リュンヌ ウォッチ(VCARPES700)』 66,660,000円。
18K ホワイトゴールドケース&ブレスレット&橋、38mm径、ケース・ベゼル・リューズ・バックル・ブレスレットにダイヤモンド903個、ケース・ブレスレットにサファイア639個。自動巻き(Valfleurier Q020)搭載、パワーリザーブ36時間、防水機能30m。
「レディ アーペル ポン デ ザムルー クレール ド リュンヌ ウォッチ(Clair de Lune)」は、月明かり(クレール ド リュンヌ)をイメージしたモデルです。星々や仄かに光る白い月が、深いネイビーの空を照らし出しています。また、暗闇に浮かび上がる二人の姿は秘密の待ち合わせに向かう恋人のようで、とてもロマンティックな雰囲気の一本です。ブレスレットには深いブルーのサファイアとダイヤモンドがパヴェセッティングされており、ケースバックのサファイアガラスには夜空に浮かぶ星々が描かれています。
『レディ アーペル バル デ ザムルー オートマタ ウォッチ(VCARPERV00)』 24,948,000円。
18K ホワイトゴールドケース、38mm径、ベゼル・リューズ・バックルにダイヤモンド122個。自動巻き、パワーリザーブ36時間、防水機能30m。
「レディ アーペル バル デ ザムルー オートマタ ウォッチ」は、先に紹介した4種とは異なり、ダンスを楽しめるパリのカフェ「ギャンゲット」での待ち合わせを描いたオートマタモデルです。
華やかな祝祭の灯りの下、石畳の上で手を取り合ってダンスをする二人の姿を眺めることができます。こちらは雲に隠れた二つの星がダブルレトログラード方式で時を刻んでいきますが、正午と真夜中0時に二人は引き寄せ合い、口づけを交わします。8時位置のプッシュボタンを用い、好きな時間にアニメーションを楽しむことも可能です。この滑らかな動きを実現するためには4年の期間を要したと言い、細部までこだわりを持って作られています。
背景は2色のエナメルの相互作用を活かしたグリザイユ技法で描かれており、細かく濃淡をつけたブルーにランタンの黄色の光がアクセントを加えています。文字盤一つにつき、約40時間の作業と12回もの窯での焼成が必要になるのだそうです。そうして完成した夜空、雲、建物、石畳、カップルの5層を慎重に組み上げ、奥行きのあるビジュアルに仕上げています。ブレスレットは2種類あり、こちらはシャイニーブルーのアリゲーターレザーを使用したモデルです。
『レディ アーペル バル デ ザムルー オートマタ ウォッチ(VCARPET800)』 40,128,000円。
18K ホワイトゴールドケース&ブレスレット、38mm径、ベゼル・リューズ・バックル・ブレスレットにダイヤモンド388個。自動巻き、パワーリザーブ36時間、防水機能30m。
一つ前で紹介したオートマタウォッチのブレス違いモデル。ホワイトゴールドのブレスレットにラウンドカットダイヤモンドがセッティングされており、よりラグジュアリーでドレッシーな印象です。ケースバックには夜の街の中、手を取り合ってダンスをする二人のシルエットがエングレービングされています。
伝統的なオートマタを現代に蘇らせた「エクストラオーディナリー オブジェ コレクション(Extraordinary Objects)」。精緻なメカニズムのオートマタに、メゾンの繊細なメティエダールやジュエリー技術を掛け合わせ、自然界の動きを見事に再現しています。夢と感動に満ちた創造的なオブジェは、見る者の目を惹きつけてやみません。
『ネッサンス ドゥ ラムール オートマタ』 4億6860万円(参考価格)。
高さ約27cm、幅約21.5cm、アイアンアイの土台、パームウッドのボウル、ローズゴールドの円柱、黒檀、レザー、アルミニウム、スティール、ホワイトゴールド・ダイヤモンド・ピンクサファイアの雲、ホワイトゴールド・ローズゴールド・イエローゴールド・ダイヤモンドのキューピッド、羽・リボンにダイヤモンド。オートマタ手巻き、パワーリザーブ8日間。
「ネッサンス ドゥ ラムール オートマタ」は2022年から続くオートマタ(仕掛け時計)の続編とも言える作品です。デザインはルネサンス期の絵画から多くの着想を得ており、愛の使者キューピッドをモチーフに、優しい心そのものを表現しました。ゼンマイを巻くと紫のラッカー装飾を施した羽のバスケットが開き、中心からキューピッドが現れます。イエローゴールド・ホワイトゴールド・ローズゴールドにダイヤモンドが散りばめられた煌びやかなキューピッドは、美しいカリヨンのメロディーとともに回転しながら上昇し、プリカジュールエナメルで彩られた翼をはためかせ、再びバスケットの内側に籠ります。キューピッドの足元にはギリシャ風の円柱があり、その下にはホワイトゴールド・ダイヤモンド・ピンクサファイアで飾られた雲が輝きを見せています。
オブジェの土台には縞模様と金色の筋が特徴的な「アイアンアイ」という石材を採用し、全体に彫刻を施しました。羽のバスケットを支えるボウルには、厳選されたパームウッドの珪化木を使用しています。また、オブジェ中央のリングがインデックス、台に添えられたラッカー仕上げの2枚の羽が時分針となり、時刻を指し示しています。
『プラネタリウム オートマタ』 1,570,800,000円(参考価格)。
高さ50cm、幅66.5cm、木製キャビネット、ガラスドーム、ラピスラズリの文字盤、ローズゴールド・ホワイトゴールド・ミステリーセットルビーの流れ星、ムーンストーン・ジャスパー・グリーンジャスパー・ローズミルキークォーツ・ジェット・カルセドニー・パールの惑星、ローズゴールド・イエローゴールド・スぺサタイトガーネット・イエローサファイア・ダイヤモンドの太陽、オートマタ手巻き、パワーリザーブ15日間、世界限定1点。
2014年の「ミッドナイト プラネタリウム ウォッチ」発売以来、プラネタリウムをテーマに作品制作に取り組んできたメゾンが大型オブジェのオートマタとして発表したのが「プラネタリウム オートマタ」です。扱いの難しいラピスラズリを慎重に削り出し、同心円状に組み合わせることで宇宙空間の軌道を表現しました。盤面にはホワイトゴールドの星やクローズドセッティングのダイヤモンドを散りばめているほか、太陽を中心に公転する6つの惑星(水・金・地・火・木・土)を配置しています。
水星はカルセドニー、金星はローズミルキークォーツ、地球はグリーンジャスパー、地球の衛星である月はパール、火星はオレンジムーンストーン、木星はジャスパー、土星はジェットを採用し、その周りをゴールドやサファイアで華やかに飾り立てました。太陽は、ローズゴールドの核部分にスぺサタイトガーネット、イエローサファイア、ダイヤモンドがセットされた針状のパーツを固定して作られています。太陽はオートマタの動作を感知して振動し、セットされた宝石が光を反射して煌めくという仕様です。
オートマタを作動させると盤上に流れ星が浮上し、24時間表記での現在時刻を示すために外周を飛び回ります。それに伴い、それぞれの惑星は実際の惑星と同じ公転周期で回転しますが、これは精巧な機械式ムーブメントによるものです。また、オートマタとともに15鐘の特別なベルが作動し、スイス人音楽家ミシェル・テル・ボスコフのオリジナルメロディーが流れ出します。流れ星はローズゴールド、ホワイトゴールド、ダイヤモンド、そしてミステリーセットルビーを組み合わせて作られました。
これらの繊細なモチーフは特注の吹きガラスによるドームで保護されています。また、フランスの木工アトリエによる繊細なマルケトリ技法を用いたケースも見どころの一つです。この木製ケースのキャビネットを開けると、時・分や昼夜表示のみならず、日、月、曜日を示すパーペチュアルカレンダー、パワーリザーブを見慣れた文字盤で確認することができます。別サイドにはオートマタの15鐘のチャイムも内蔵されており、ドア越しに眺めることが可能です。
『カデナ ウォッチ(VCARPEU600)』 28,512,000円。
18K イエローゴールドケース&ブレスレット、18K ホワイトゴールド製文字盤、ケースサイズ14×26mm、ケース・文字盤・クラスプにスノーセッティングダイヤモンド1491個、ケースにプリンセスカットサファイア7個、クラスプにスクエアカット&トラペーズカットサファイア7個。クォーツ、防水機能30m。2025年11月発売予定。
南京錠(カデナ)をモチーフにした大胆なケースと小ぶりな文字盤が特徴的なカデナ ウォッチ(CADENAS)。1930年代にマルセル・デュシャンが提唱した「レディメイド」、すなわち既製品をアートに昇華するという概念に呼応し、一見時計制作とは無関係な南京錠のシェイプを取り入れました。1935年の誕生以来、メゾンの時計制作を象徴する存在の一つとなっています。直線的なケースと曲線的なブレス・クラスプがブレスレットのように身に着けられるデザインで、手首内側に傾いた文字盤は女性がさりげなく時刻を見るのに役立ちます。
カデナ ウォッチの新作は、イエローゴールドのケースとクラスプにスノーセッティングのダイヤモンドをあしらった煌びやかなモデルです。ロジウムコーティングのホワイトゴールド製文字盤にもダイヤモンドを敷き詰め、ブレスレットとの融合を実現しました。ケース上部にはプリンセスカット、クラスプにはスクエアカット&トラペーズカットのサファイアをセット。深い青が全体の印象を引き締めるとともに、品格を添えています。ブレスレットは手首にしなやかにフィットするダブルスネークチェーンを採用しました。
『リュバン ミステリユー ウォッチ』 320,760,000円(参考価格)。
18K ホワイトゴールドケース&ブレスレット、文字盤にオーバルカットダイヤモンド1個、ブレスレットにスノーセッティングダイヤモンド・ミステリーセットサファイア&エメラルド。手巻き、非防水、世界限定1本。
オートクチュールの世界から着想を得て、リボン(リュバン)をモチーフにデザインされた「リュバン ミステリユー ウォッチ(Ruban Mystérieux)」。スノーセッティングダイヤモンド・ミステリーセットサファイア・ミステリーセットエメラルドの3層のリボンが手首を優雅に包み込みます。特に注目すべきなのは、文字盤上に配置された3.72カラットものオーバルカットDIF ダイヤモンドです。こちらは針の上にダイヤが置かれているにも関わらず、その結晶構造により時刻を読み取ることができます。ダイヤの中に浮かび上がる2針は、どこか神秘的な雰囲気を演出してくれます。
メゾンの技術やセンスを遺憾なく発揮し、独自の新作タイムピースを発表したヴァンクリーフ&アーペル。その全てにメゾンの歴史や思想、ストーリーが内包されており、ただの実用品ではなく芸術作品として高い価値を有しています。ヴァンクリーフ&アーペルの時計は使われている宝石の数が多く、繊細かつ高度な技巧を用いているため、一般には手の届かない逸品ばかりです。しかし、もし手元にあれば毎日眺めていても飽きないほど、細部までこだわりに満ちています。個人的にはもう少し価格帯を押さえたモデルにも1つぐらい新作があってもよかったのでは、とは思いますが、ラグジュアリー戦略としては正解なのかもしれませんね。
時計買取のピアゾは、高級時計を熟知したトップバイヤーが査定を行い、さらにオークション形式によって高価買取を目指しています。また、価格交渉はピアゾのスタッフが行うため、面倒な手間はかかりません。お手持ちの時計を少しでも高く売りたいという方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ヴァンクリーフ&アーペル買取 時計買取ピアゾでは腕時計買取を専門とする9社無料一括査定が受けられます!買取実績掲載中!
ヴァンクリーフ&アーペルはもちろん、ロレックス、オメガ、タグホイヤー、オーデマ・ピゲなどの高級ブランド時計を独自ルートで激安価格にて販売中です!