更新日:2024年10月21日
2024年はカルティエ(Cartier)が日本に最初のブティックをオープンさせてから50年目という節目の年です。そんな特別な年である今年、カルティエは不動の人気を誇る「タンク・フランセーズ」の日本限定モデルを3月15日にリリースしました。
カルティエ WSTA0086/横 27mm 縦32mm 厚さ 7.1mm、ステンレススティール製ケース、ムーブメント クォーツ、日常生活防水。726,000円(税込)
一目で他のモデルとは違うデザインとわかるWSTA0086。カラーレスでシンプルな上品さを追求した今回の限定モデルは、日本芸術の伝統の中にある「簡素を尊ぶ文化」から着想を得たそうです。日本だけで購入できる特別なモデルであるWSTA0086について、さっそくご紹介していきます。
カルティエ プレスリリースカルティエは宝石商として世界五大ジュエラーに数えられるメゾンですが、高級時計のマニュファクチュールとしても長い歴史をもつブランドです。世界初の男性用腕時計とされる「サントス ドゥ カルティエ」を1900年代に制作。アフリカの富豪で飛行家のサントス・デュモンから依頼を受けて開発したものでした。
今回のモデルである「タンク・フランセーズ」は第一次世界大戦時の戦車のキャタピラー跡がモチーフである「タンク」から派生したモデルです。最初のタンクはヨーロッパ派遣軍の総司令官のジョン・パーシングという人物のために作られたそうです。当時、時計は超高級品でした。功績をあげた人間へ送る高級品を王室御用達のジュエラーに作らせたという事実からもタンクがひときわ特別な時計であることがわかります。
そのタンクから派生した「タンク・フランセーズ」はどのような時計なのでしょうか。
カルティエの創業150周年を記念して1997年に「タンクフランセーズ」が発表されました。
タンクはカルティエのアイコンウォッチとして伝統的なデザインであった一方で、タンクフランセーズは現代的でモダンなデザイン。発表から瞬く間に人気のモデルとなりました。それ以来、高い人気を保持し続け、カルティエ本国のフランスの名を冠したタンクの名にふさわしい時計として高い知名度を誇っています。
今回、日本限定で発売されたWSTA0086は、ステンレススティール製のケースに、シルバーのインデックス、時計の針もシルバーカラーで全てグレートーンで仕上げた時計です。りゅうずにはカボションカットのムーンストーンを使用しています。文字盤はエングレービングという手法を使用。エングレービングは、職人が一つひとつ手彫りで彫刻をする加工方法です。
"まるで1枚のエンボス紙のように見えるミニマルでモノクロームなデザインが特徴的なダイアルは、 日本芸術の伝統の中にある“簡素を尊ぶ”文化から着想を得てデザインされました。シルバーのインデックスは、ダイアルのフォルムに沿って溶け込むように配され、光の加減で表情を変えます。" ---プレスリリースより抜粋
注目のポイントはりゅうずに使用されたムーンストーンとエングレービング加工された文字盤です。通常、カルティエの時計には、サファイアやスピネルといったブルーの宝石がりゅうずに留められています。
WSTA0086のりゅうずに使用されているムーンストーンは乳白色のカラーをしている宝石でシラー効果があります。シラー効果とは石の表面下で白や青、虹色の変色効果が表れる特徴です。モノクロなグレーカラーでまとめられたデザインの中で目立ち過ぎず重たくなり過ぎないムーンストーンのりゅうずはとても上品です。
エングレービング加工で作られた文字盤は、サンバースト仕上げも施されています。中心から外に向けて放射線状に非常にきめ細かなラインが彫刻されている加工で、光の加減によって色味や質感、輝きで表情が変わります。繊細で高度な技術が必要な仕上げはさすがカルティエとも言える技法ですね。
日本限定モデルのWSTA0086はMMサイズ。レディースの定番モデルのサイズはSMサイズなので、パートナーと共用するのもいいかもしれません。デザインもシンプルで洗練されており、男性が使用してもおしゃれです。
今回の新作は数量限定ではないため、個別番号は刻印されていません。その代わり、カルティエが終了とするまでオーダーが可能な時計となっています。入手するチャンスが充分にありそうですね!
ケースの素材はステンレススティール製。32mm×27mmでSMサイズよりも一回り大きいMMサイズです。ブレスレットとケースは同じ艶消しが施されており、上品で柔らかい質感の見た目です。ブレスレットのつなぎ目はツヤを残したままなので手首の動きにあわせて表情を変えてくれます。
美しさとつけやすさを追求しており、人間工学的に開発された丸みを帯びたケースとブレスレットはより腕に馴染みます。ケースとブレスレットが一体型でカラーレスなので、シーンを問わず使えそうです。
ダイヤルはオパラインカラー(乳白色のオパールのような色味)。シルバーで統一されたデザインの中で優しい色味のオパラインカラーはとても引き立ちます。シルバーのインデックスは、ダイヤルのフォルムに沿って配置。エングレービング加工が施されたインデックスは立体的で、12時と6時の部分はローマ数字が刻まれています。その他に数字はありませんが5分刻みでラインが入っているため、時刻の見やすさも考えて作られています。
時計の針はブルーカラーではなく、ロジウム加工されたシルバーカラー。ロジウム加工をすると金属が空気に触れない為、経年変化を抑えて美しいシルバーカラーを長持ちさせることができます。
文字盤には「CARTIER」の文字がインデックスと同じトーンのシルバーで刻印されています。どこからみてもカルティエのタンクフランセーズですが、限定品らしい特別感を充分に味わえるダイヤルです。
WSTA0086のムーブメントはクォーツです。クォーツ式は、電池を動力としているムーブメントです。
カルティエは2018年に電池寿命約8年のクォーツムーブメントを発表しました。これは従来のクォーツムーブメントの2倍の寿命で高効率クォーツムーブメントとカルティエは呼んでいます。
高効率クォーツムーブメントの開発のために、ムーブメントの改良はもちろん、サイズの見直しも行いエネルギー消費量の削減に成功。さらには高性能の新型電池と組み合わせて開発したそうです。より防水性が高い電池を搭載し、自己放電も半分に抑え、電池容量を5%増やすことを実現しました。
クォーツムーブメントのため、厚みが7.1mmと薄めになっています。メタリックな見た目とは裏腹に軽やかな装着感となっているのが特徴です。 自動巻きであるLMサイズのWSTA0067は厚さ10.1mm。WSTA0067はどっしりとした重厚感があります。
自動巻きLMサイズ WSTA0067
クォーツ式ムーブメントは電池を交換する必要がありますが、厚みが少ない点は普段から使用することを考えると魅力的です。
WSTA0086の価格は税込み726,000 円(2024年3月現在)。タンクフランセーズの他モデルとのスペックや価格を比較してみると、同じMMサイズのWSTA0074はケースの直径が32mm x 27mm、厚さが7.1mm。日常生活防水でステンレススティール製とスペックもほぼ同じです。
タンク・フランセーズ MMサイズ WSTA0074
こちらのモデルはりゅうずにはシンセティックカボションスピネル、時計の針もブルーカラーです。インデックスは白抜きのローマ数字が描かれ、時間だけではなく分の目盛りもついているのでWSTA0086よりも時刻の視認性は高くなっています。価格は税込み698,500円(2024年3月現在)と限定モデルよりも少し安い価格です
タンク・フランセーズ W4TA0021
W4TA0021はケースの大きさや素材、デザインもWSTA0074とほとんど同じです。 相違点は、ステンレススティール製のケースにラウンドブリリアントカットのダイヤモンドが26個(計1.09cts)も使用されているという点です。大粒のダイヤモンドが敷き詰められていてとても華やか。ダイヤモンドは装着した時にツメが引っかからないよう、共有爪で留められています。こちらの価格は税込み1,491,600円(2024年3月現在)です。 ダイヤモンドが使用されているため、WSTA0086の約2倍の価格となっています。
今回の新作では、カルティエの時計の象徴でもあるカボションサファイアもムーンストーンへと変更され、色味を抑えたシンプルでクールなデザインに仕上がっています。カルティエらしいエレガントなローマ数字のインデックスすらもなくなってしまったのは、個人的には少し寂しい気もしますが、ミニマルなデザインなので性別問わずに使用できるユニセックスモデルとしてもおすすめです。パートナーと共用で使用できるのも良いですね。
数量限定ではないものの、日本でしか買えないモデルで、日本芸術にインスパイアを受けたデザインをあのカルティエが制作したことから日本人としての特別感がより一層感じられる時計でした。
正規店にない場合でもカルティエから終了のお知らせがあるまではオーダーが可能な品となっていますので、是非問い合わせてみてはいかがでしょうか。
モデル | カルティエ タンク フランセーズ ウォッチ 日本限定モデル |
---|---|
型番(Ref.) | WSTA0086 |
ケースサイズ | 横 27mm 縦 32mm 厚さ 7.1mm |
ケース素材 | ステンレススティール製 ムーンストーン |
ダイヤル | ホワイトオパライン シルバーラッカー ダイアル |
ムーブメント | クォーツ |
防水性 | 日常生活防水 |
取扱店舗 | 日本のカルティエブティック |
価格 | 726,000円(税込)※2024年3月現在 |
発売日 | 2024年3月15日 |
※販売開始時期・価格は予告なく変更される場合があります。
カルティエ買取 時計買取ピアゾでは腕時計買取を専門とする9社無料一括査定が受けられます!買取実績掲載中!
カルティエはもちろん、ロレックス、オメガ、タグホイヤー、オーデマ・ピゲなどの高級ブランド時計を独自ルートで激安価格にて販売中です!