更新日:2024年10月19日

【2024年新作】パテック・フィリップの新作「キュビタス」が衝撃!その魅力と特徴を徹底解剖!

ステンレススチール製のノーチラス5711/1Aが2022年に生産中止になって以来、世界中のコレクターがその後継機を熱望しているなか、全く違うコレクションを投入してくるとは、だれが想像できたでしょうか。
しかし今年最もエキサイティングな新作情報と言っても過言ではないでしょう。パテック・フィリップ(Patek Philippe)から待望の新作「キュビタス(Cubitus)」が発表されました!

パテック・フィリップの新作「キュビタス」の魅力と特徴を徹底解剖!

新たなスクエアケースを得たキュビタス コレクションは3つのモデルで構成されています。2つは日付表示付き3針モデル(5821/1A-001、5821/AR-001)で、1つは新しいビッグデイト&ムーンフェイズ ムーブメント付きプラチナモデル(5822P-001)です。

パテック・フィリップ社長であるティエリー・スターン氏は、「キュビタス」のリリースにあたり、この新作の制作の背景、モデル名の由来、今後の生産やモデル展開について、等々、実に興味深い内容を語っています。
本ブログではパテック・フィリップ新作「キュビタス」ついて、同氏の語った内容も踏まえつつ、その革新的なデザインと高度な技術力に迫ります。時計愛好家必見の内容です!


パテック・フィリップにとって「キュビタス」は、1999年の「Twenty-4」以来の新しい時計コレクションであり、メンズ コレクションに限って言えば、1997年のアクアノート発表以来となります。

パテック・フィリップの新しい「キュビタス」コレクション
2024年、まったく新しいコレクションを発表します。ステンレススチール、ローズゴールド、プラチナと、さまざまな素材がエクスクルーシブな《カジュアル・シック》スタイルを表現しています。スクエア型ケースの独自性溢れるフォルムはエレガントでスリムなシルエットを持ち、ポリッシュ仕上げと縦サテン仕上げのコントラストが際立っています。文字盤には、新コレクションを構成するモデルのシグナチャーである水平エンボス・パターンが施され、このパターンはムーブメントの自動巻中央ローターと偏心マイクロローターにも採用されています。

色々と分析をしたいところですが、まずは新作「キュビタス」について基本的な情報を押さえておきましょう。

まずは最も需要が多いであろう、グリーンダイヤルを備えたステンレススティール製モデル 5821Aをご紹介します。

キュビタス 5821/1A-001 :SS製3針モデル

パテック・フィリップの型番に共通するルールでもありますが、「5821A」の「A」はフランス語で「鉄」を意味する”acier”の頭文字を取ったもので、ケース素材を表しています。
SSケースの直径は45mmで、同ブランドの中でもっとも大きいサイズではありますが、厚みはわずか8.3mmに抑えられています。詳しくは後述しますが、「薄型であること」ティエリー・スターン氏がこだわったポイントの1つです。
ノーチラスでお馴染みの両サイドの「耳」も健在です。

キュビタス 5821/1A-001 サイド 厚さ8.3mm

文字盤はサンバースト仕上げが施されたオリーブグリーンカラーで、水平方向にエンボス・パターンが刻まれています。アワーマーカーはホワイトゴールド製で、針と同様にバトン型で、白色の夜光塗料が塗られています。
3時位置には控えめな日付表示窓があり、こちらもホワイトゴールドで囲まれています。

キュビタス 5821/1A-001 オリーブグリーン文字盤

否が応でもグリーン文字盤スチール製ノーチラスの最終リファレンスである「5711/1A-014」を思い出さざるを得ませんね。

本作にはキャリバー 26-330 SC が搭載されています。26-330 をベースにストップセコンド機能を追加し、パテック フィリップ・シールを取得しているこの自動巻キャリバーは、2019年にノーチラス コレクションで初めて導入され、すでに数多くのカラトラバやノーチラスに搭載された実績があります。
28,800振動/時、パワーリザーブは最大45時間です。
現行のノーチラスで搭載しているのは41mm×WG製ケースの5811/1G-001 のみで、こちらもケースの厚みは8.2mmと薄型です。

キュビタス 5821/1A-001 裏側 キャリバー 26-330 SC搭載

キャリバー 26-330 SCは 212個の部品で構成されており、21金ゴールド中央ローターには文字盤同様に水平のパターンが施されています。これはキュビタス特有の仕様で、ノーチラス5811には見られないものです。

ブレスレットもノーチラス同様一体型で、サテン仕上げとポリッシュ仕上げのリンクで構成されています。

キュビタス 5821/1A-001 一体型ブレスレット

特許取得のロック可能な調整システム付折り畳み式バックルを備えています。

キュビタス 5821/1A-001 折り畳み式バックル

防水性は30mで、価格は6,530,000円(税込)。2024年10月18日発売開始です。

続きましてステンレススティールとローズゴールドのツートンモデル5821/1ARです。ティエリー氏はこのツートンモデルの時計を「ダンディ モデル」と表現しています。

キュビタス 5821/AR-001 ステンレススティールとローズゴールドのツートンモデル

ざっくり言えばキュビタス 5821/1Aのコンビバージョンで、ベゼル、リューズ、ブレスレット の中央リンクが純金製で、文字盤はブルー、という点が違います。

キュビタス 5821/AR-001 SS×RG

ローズゴールド製のアワーマーカーで、日付表示窓を囲むのもローズゴールドです。

キュビタス 5821/AR-001 2024年新作

価格は9,700,000円(税込)です。

今回の新コレクション「キュビタス」の”本丸”はこちら。プラチナケースに新ムーブメントを載せて堂々登場の5822Pです。コレクションのプロモーションの際にティエリー・スターン社長の腕元に着用されていたことが、このモデルの重要性を物語っています。

キュビタス 5822P-001:プラチナ製ビッグデイト&ムーンフェイズモデル

5822P-001の文字盤は5821/1ARと同様に、水平方向のエンボス・パターンが施されたブルーです。そして搭載される新しい「キャリバー240 PS CI J LU」は、12 時位置に瞬時送り式大型日付表示、そして6~8時位置にムーンフェイズ&曜日表示、4~5 時位置に秒針を備えています。ノーチラス5712によく似た配置ですが、10~11時位置にパワーリザーブ表示はありません。

キュビタス 5822P-001 文字盤

ビッグデイトの代名詞とも言うべきA.ランゲ&ゾーネについて、ティエリー・スターン氏は”とてもクールだ”と評しており、さらに父親に複雑時計の新作を見せれば「サイズを大きくして、日付を大きくして」、と言われていたので、もっと大きな日付、読みやすいものを作りたい、と考えていた、と話しています。

「キャリバー240 PS CI J LU」の開発には実に6年もの歳月を要しました。2枚のディスクによる大きな日付と、曜日、ムーンフェイズの瞬時送りを表示するためには多くのエネルギーを必要とし、その技術の開発を経てエネルギー管理と18ミリ秒以内の同時ジャンプに関しては合計6つの新しい特許が申請されています。

有名な240 PSムーブメントを大幅に改良し、瞬時送り式カレンダー機構が追加されたにもかかわらず、新しいキャリバー240 PS CI J LUの高さはわずか4.76 mmにとどまり、かつ他のパテックのムーブメントと遜色なく、日差-1~ 2秒という精度も保っているとのこと。さらに特筆すべきは瞬時送りにもかかわらず、リューズを逆戻ししても壊れないよう、機構の安全性が高められている点です。

キュビタス 5822P-001 裏蓋

「キャリバー240 PS CI J LU」の22Kゴールド製のマイクロローターには、文字盤と同様の水平方向のパターンが刻まれています。

さて、ご承知の通り、5822Pの”P”が表すのは「プラチナ」です。近年、パテック・フィリップのプラチナモデルにはその証として一粒ダイヤが埋め込まれるのが慣例となっていますが、本作のケースのベゼル6時位置には、ゴージャスなバゲットカットダイヤモンドが埋め込まれています。

キュビタス 5822P-001 プラチナ製ケース

ネイビーブルーのファブリック柄コンポジット素材のベルトを装着した5822P-001の価格は13,990,000円(税込)。プラチナ製の折り畳み式バックルには”CUBITUS”の文字が刻印されています。

キュビタス 5822P-001 コンポジット素材のベルト

プラチナブレスレットにしなかった点は賛否両論あるでしょうが、そうしなかったことにより価格がやや抑えられている、とも言えます。

さてここからは「キュビタス」について掘り下げてみましょう。

既に言及している通り、実のところ、「キュビタス」には「ノーチラス」と多くの共通点があるように見えます。

左)キュビタス 5821/1A-001  右)ノーチラス 5711/1A-014

左)キュビタス 5821/1A-001  右)ノーチラス 5711/1A-014

水平方向に浮き彫りのエンボス加工が施された文字盤は、ノーチラスコレクションでおなじみのもので、針も同様です。ブレスレットの形状もほぼのそのまま。乱暴な言い方をすれば、「曲線が直線に置き換えられたノーチラス」とでも言えそうです。

キュビタス 5822P-001の年次カレンダーの文字盤上のスモールセコンドとムーンフェイズの配置も、ノーチラス 5712を彷彿とさせます。

左)キュビタス 5822P-001  右)ノーチラス 5712/1A-001

左)キュビタス 5822P-001  右)ノーチラス 5712/1A-001

ノーチラス 5712のほうがバランスがとれているように感じるのは、パワーリザーブ表示というよりは、キュビタスの4~8時までのすべて異なるサイズの4つのアワーマーカーのせいでしょうか。

四半世紀ぶりの新コレクションにしては類似点が多すぎる、と思った方も多いのではないしょうか。

スターン家の4代目にして、2009年から社長としてマニュファクチュールを率いているティエリー・スターン氏は、新コレクション「キュビタス」について、まず以下のように語っています。

「私は長い間、本当にいつも、コレクションにスクエア型の時計を含めたいと思っていました。世界中の時計の85%がラウンド型なので、それは容易なことではありません。私はごく若い時分から、コレクションのために美しいスクエア型の時計を創らなければならないと思い続け、常に自らに挑戦してきました。『何か新しい、最高なものを見つけなければならない』と自らに言い聞かせ、シンプルに、すべてが始まったのです。これほど美しいタイムピースを発見するには長い時間がかかりました。このような時計のデザイン方法はたくさんあったからです。しかし私の心の中では、薄型の時計でなければなりませんでした。また新しいムーブメントを搭載した時計でなければなりませんでした。そして、パテックフィリップのDNAをすべて備えた時計でなければならなかったのです。」

要は「薄くて四角い、最新ムーブメントを搭載した、パテックのDNAを引き継ぐ最高の時計」、というコンセプトに始まり、それを体現したのが「キュビタス」コレクションだ、ということですね。

ティエリー・スターン氏は、同社が他の文字盤も試したものの、特徴的なストライプが入ったノーチラスの文字盤ほど心に強く響くものはなかった、とも語り、ノーチラスの美学が成功したのには十分な理由があり、文字盤の複雑さは模倣に値すると説明しています。
つまり、キュビタスと、ノーチラスやアクアノートとの類似性はむしろ意識的な決定によるものであり、パテックが豊富に持つ最高のリソースを活用し、それをミックスして、形状の点で新しいものを作ろうとした結果なのです。

ティエリー・スターン氏は「私は常に世界を再発明しようとしているわけではありません。人々が好むものを作ることを目指しており、それが私たちの目標です。」と明言しています。
スチール製ノーチラスの絶大なオーラと認知度、そして2022年に生産中止になって以来、ステンレススチール製の後継機を待ち望むコレクターの熱意に対しての、ティエリー・スターン氏の一つの答えなのかもしれません。

「ノーチラス」は潜水艦の名前に由来する、と言われていますが、では新作「キュビタス」の由来は何なのでしょうか。それについてもティエリー・スターン氏が次のように明かしています。

「最初のスケッチを始める前に私が最初に決めたのは、名前です 。”Cubitus”です。なぜ思い浮かんだのかは聞かないでください。立方体の形をしているからです。また、この名前は” Nautilus”とも共鳴しますし、響きも気に入っています。ドイツ語でもフランス語でも英語でも発音できます。だから”Cubitus”にしたのです。最初に決まった名前でしたし、誰も使っていなかったので嬉しかったです。皆さんはどう思われるかわかりませんが、わかりやすい名前で、誰もが覚えやすい名前だと思います。」

「立方体(CUBE)の形」で、「ノーチラス」の響きに通じるものもあり、多くの人が覚えやすく発音しやすい名前だから、ということですね。案外適当な感じもしますが(失礼)、しかし形状から直接イメージしやすい名前で、加えればさすがのティエリー・スターン氏も思い至らなかったところかとは思いますが、「日本語」でも発音しやすい、という点で非常に優秀なネーミングですよね。

パテック・フィリップ2024年新作 キュビタスは売れるだろうか

ずばり時計を投資対象として見ている方にとって、これは重要な疑問でしょう。新コレクション「キュビタス」は「ノーチラス」や「アクアノート」のように入手困難なほどの人気を博していくのでしょうか。

ノーチラスで圧倒的な人気と資産性を誇っているのはやはりスティール製モデルです。しかし、ティエリー・スターン氏はこれまで築き上げてきたブランドの価値、高い品質を保持するために、スティール製モデルを大量製造することは望ましくない、と考えています。そのため、パテック・フィリップではスティール製モデルの製造を全体の25~30%に制限しています。そして実はそのうちの大半は女性用のTwenty~4コレクションが占めています。

ただし、パテックはイメージを一新したり顧客層を広げる必要があると判断したタイミングにおいては、戦略的かつ慎重にスティール製モデルを投入しています。元を辿ればノーチラスのスティールモデルも、「年配向けの腕時計」という同社のイメージを払拭すべく用意されたものだったと言われています。

今回の「キュビタス」について、パテック・フィリップの「中の人」はどう考えているのでしょうか。まずはティエリー・スターン氏の言葉です。

「パテックの複雑性は常に、世界最高の時計を作るためにここにいるのだと主張することです。そのために投資し、ゴールド、プラチナ、そして素晴らしいムーブメントに集中しています。それにはコストがかかり、単にスチールを売ることはできません。そのため、私たちはスティールの量を制限し、スティール製のエントリーモデルを用意することにしました。しかし、プラチナとツートーンのオプションも用意しています。スチール製にする割合は決まっています。」

やはり基本的な方針に変わりはなさそうですね。スティールモデルがその希少性を保つことは間違いないでしょう。
しかし定価653万円もする時計が「スティール製のエントリーモデル」と位置づけられてしまうのがパテックの凄いところでもありますね。

パテック フィリップのコマーシャル&マーケティング ディレクターの ジェローム・ペルニチ(Jerome Pernici)氏は次のように付け加えています。

「おそらく、このスポーティでありながらエレガントなセグメントは、私たちの売上の最大40%を占めると言えるでしょう。スターン氏がおっしゃったように、私たちはスポーティでないオプションも含めて様々なスタイルを提供する必要があり、その多様性を維持したいと考えています。
ご質問に戻りますが、もちろん、 キュビタスはアクアノートやノーチラスと並ぶ位置づけになります 。キュビタスはノーチラスから生産と販売を奪い、おそらく若年層や手首にもっと目立つものを求める人など、異なる顧客層にアピールすることになるでしょう。3つのコレクションの組み合わせが当社の成功に貢献するでしょう。」

40%、とはなかなかですね。しかしティエリー・スターン氏は「このコレクションには、さらに多くの『兄弟』や『いとこ』がすでに準備中です。」とも述べていましたので、今後も続々と新作が追加され、拡充されていくことは確実です。
彼はこうも続けています。

「私たちは 1 つの製品に固執すべきではありません。10年後には、人々は『私はすでに ノーチラスをいくつか持っている。これ以上買うつもりはない』と言うかもしれません。真の時計職人としての目標は、新しい時計を作ることです。それが私が愛していることであり、これからも続け、伝えていきたいことです。」

新コレクション「キュビタス」は発表前からSNSに画像が流出し、発表前からどちらかと言えば「手厳しい意見」が目立っていました。

しかしティエリー・スターン氏は自信を持っています。

「ご存知のとおり、最初は人々が文句を言うでしょうが、その後また人気が出てきます。アクアノートやTwenty~4でもそうでした。これはごく普通のことです。」

仰る通りの展開になるでしょう。
キュビタスは「目を引く時計」を好む購入者向けで、ノーチラスのデザインから多くのインスピレーションを得ているため、ノーチラスに関心のあるほぼすべての人がキュビタスの潜在的な顧客でもあると言えます。

キュビタスを実際に見た人によれば「皮肉なことにメーカーの出している画像よりも、SNSに上がっている実機画像や実機のほうがよほど素晴らしい」とのこと。
ほどなくして2次流通市場に出てくれば、自ずと答えは出るでしょう。

また、ティエリー・スターン氏は、小売業者にキュビタスを新しい若い顧客に割り当てるよう依頼するつもりだとか。しかし初年度は小売業者の VIP に渡るだろうということもわかっていて、初年度以降は入手が可能になると考えているそうです。それについては懐疑的にならざるを得ませんが。

ケースサイズを見ると、ノーチラスは40mm前後、アクアノートでもせいぜい42mm程度。「キュビタス」は45mm、ブランド最大サイズです。この大きなサイズを危惧する向きもあるでしょう。しかし、着用動画や画像を見る限り、本体の薄さが功を奏して、実際には予想よりもずっと心地よいバランスで、手首に心地よくフィットする、という意見もあります。

キュビタス着用イメージ

スクエアケースの時計を思い描くにあたり、ティエリー・スターン氏は「タグ ホイヤー モナコはとてもクールだが、厚すぎると感じた」と語っています。スクエアケースの有名モデルのサイズ感を確認しておきましょう。
正方形に近いバランスのスクエア時計と言えば、カルティエの「サントス」、タグ・ホイヤーの「モナコ」、あるいはベル・ロス等が思い浮かびますが、「キュビタス」は厳密にいえばスクエアというよりはオクタゴナル(八角形)ケースに近く、ただオーデマ・ピゲの「ロイヤルオーク」と言うよりは、外周のラインに関してはブルガリの「オクト」に近い印象があります。

左)カルティエ サントス-デュモン ウォッチ XL 右)タグ・ホイヤー モナコ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ

左)カルティエ サントス-デュモン ウォッチ XL 右)タグ・ホイヤー モナコ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ

左)ブルガリ オクト フィニッシモ ウォッチ 右)キュビタス 5822P

左)ブルガリ オクト フィニッシモ ウォッチ 右)キュビタス 5822P

  • 「サントス-デュモン ウォッチ XL」サイズ:46.6 mm x 33.9 mm、厚さ:7.5 mm
  • 「タグ・ホイヤー モナコ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ」サイズ:39mm、厚さ:15.21 mm
  • 「オクト フィニッシモ ウォッチ 」サイズ:40mm、厚さ:厚さ6.4mm

これらの画像は正確な寸法に基づいた比率にはなっていないので、あくまでどういう時計だったか、ということを思い出す参考にしてください。
キュビタスの直径は10~4時位置で45 mm、と計測されているので、単純比較は難しいところもあります。実際、リューズを含めた9時~3時のケース幅は、5822Pが44.9mm、5821/1ARおよび1は44.5mmとのこと。誤差の範囲ですが。

厚さは8.3 mmと、オクトや手巻きのサントスデュモンよりは厚く、モナコよりはかなり薄い、ということが分かりますね。さらにオクトフィニッシモウォッチには43mm径で厚さ3.3mmという超絶薄型時計もあります。

左)ブルガリ オクト フィニッシモ ウォッチ 右)キュビタス 5821/1A-001

よほど華奢な手首の方は別として、恐らく着けてしまえば見慣れてしまうものでしょう。それでもサイズの好みは人それぞれですから、実際に着用してみるのが一番ですね。(どうやって?)

パテック・フィリップ2024年新作 キュビタス Ref. 5821/1A-001 総評

ノーチラスを彷彿とさせる新作コレクション「キュビタス」をご紹介しましたが、本作について、皆様はどのように感じられましたでしょうか。個人的にはツートンはローズゴールドよりもイエローゴールドの方が一般受けしたのでは、そして金無垢モデルという選択肢があってもよかったのでは、とも思うところですが、まぁどちらにせよ今後ラインナップに追加されていく可能性は高いでしょう。

パテック フィリップは年間 72,000 本の時計を製造しており、キュビタスがリリースされてもその数は今後も変わりません。
これを世界中の販売店で分けると、理論的には各販売店に年間約 200 本ほどの時計が行き渡る計算になります。ただし、これらはパテックが誇るすべてのコレクションの時計であり、「キュビタス」が総生産量に占める割合がどの程度になるかは明かされていません。

ティエリー・スターン氏が、スポーティでエレガントな時計が生産量の40パーセント以上を占めるべきではないこと、スティールモデルの割合が大幅に低いこと、そしてキュビタスの数量が最終的にはノーチラスとアクアノートの割り当てを犠牲にすることになるだろうと述べたこと、新しい若い顧客に割り当てるよう意図していることは非常に興味深いですね。

ノーチラスは1976年の発売から「5711」の発表まで、売れ行きは良かったものの、それほど売れたわけではありませんでした。果たしてキュビタスも同じ道を辿るのか、要注目ですね!

Patek Philippe 5821/1A-001の仕様・価格
モデル キュビタス
Cubitus
型番(Ref.) 5821/1A-001
ケースサイズ ステンレススチール仕様。 直径(10~4時位置):45 mm。 厚さ:8.3 mm。 3気圧防水。 ねじ込み式リュウズ。 サファイヤクリスタル・バック。
ブレスレット ステンレススチール仕様。 特許取得のロック可能な調整システム付折り畳み式バックル。
ムーブメント 自動巻ムーブメント。 キャリバー 26‑330 S C。 日付を窓表示。 センターセコンド。
パワーリザーブ 45時間
ダイヤルの色 オリーブグリーン・ソレイユ、水平エンボス・パターン、ホワイト夜光付ホワイトゴールド植字アワーマーカー。
価格(税込) 6,530,000円(税込)

※掲載内容は2024年10月調査時点のものです。

Patek Philippe 5821/AR-001の仕様・価格
モデル キュビタス
Cubitus
型番(Ref.) 5821/AR-001
ケースサイズ ローズゴールド&ステンレススチール仕様。 直径(10~4時位置):45 mm。 厚さ:8.3 mm。 3気圧防水。 ねじ込み式リュウズ。 サファイヤクリスタル・バック。
ブレスレット ローズゴールド&ステンレススチール仕様。 特許取得のロック可能な調整システム付折り畳み式バックル。
ムーブメント 自動巻ムーブメント。 キャリバー 26‑330 S C。 日付を窓表示。 センターセコンド。
パワーリザーブ 45時間
ダイヤルの色 ブルー・ソレイユ、水平エンボス・パターン、ホワイト夜光付ローズゴールド植字アワーマーカー。
価格(税込) 9,700,000円(税込)

※掲載内容は2024年10月調査時点のものです。

Patek Philippe 5822P-001の仕様・価格
モデル キュビタス
Cubitus
型番(Ref.) 5822P-001
ケースサイズ プラチナ仕様。 直径(10~4時位置):45 mm。 厚さ:9.6 mm。 3気圧防水。 ねじ込み式リュウズ。 サファイヤクリスタル・バック。
ブレスレット コンポジット素材、ファブリック柄、カラーはネイビーブルー。 プラチナ製キュビタス折り畳み式バックル。
ムーブメント 自動巻ムーブメント。 キャリバー 240 PS CI J LU。 2つの表示窓による大型日付表示。 曜日を指針表示。 ムーンフェイズ。 スモールセコンド。
パワーリザーブ 48時間
ダイヤルの色 ブルー・ソレイユ、水平エンボス・パターン、ホワイト夜光付ホワイトゴールド・バトン型植字アワーマーカー。
価格(税込) 13,990,000円(税込)

※掲載内容は2024年10月調査時点のものです。

★こちらもおすすめ★

パテック・フィリップ買取について

パテック・フィリップ買取 時計買取ピアゾでは腕時計買取を専門とする9社無料一括査定が受けられます!買取実績掲載中!

姉妹サイト時計販売QUERIにて、高級ブランド腕時計を好評発売中!

ロレックス、オメガ、タグホイヤー、オーデマ・ピゲなどの高級ブランド時計を独自ルートで激安価格にて販売中です!




最大9社に一括査定!最高額で賢く時計を売却しましょう

厳選9社の時計買取店が競うから最高値で売れる!手間暇かけずに時計の高価買取を実現!

カンタン無料一括査定に申込む