更新日:2023年07月19日

ロレックス(ROLEX)2023年新作予告ティザー公開!徹底検証&新作予想します!

ロレックス(ROLEX)2023年新作予告ティザー公開!徹底検証&新作予想します!

ロレックス新作が発表される2023年3月27日まであと数日と迫り、今年も待ちに待ったロレックス新作予告ティザーが3/23夕刻に公開されました!
早速巷では映像を見て考察が飛び交っていますが、ピアゾでもじっくりシーンを一つ一つコマ送りで検証して参りたいと思います!

ロレックス2023年新作については以下の記事もご覧ください。

★ロレックス2023年新作予想★

ロレックス2023年新作を予想!本命はデイトナ、ミルガウスは確定?!

2023年のロレックス新作について、「発表はいつ?」「次回の新作は?」「ディスコンするのは?」と言った様々な疑問について考察して参ります!

★ロレックス2023年新作まとめ★

ロレックス(ROLEX)2023年新作速報!新デイトナ登場!ミルガウス、メテオライトほか廃盤モデルが価格急騰中?!

Watches and Wonders Geneva 2023で発表されたロレックス新作の全体像と、廃盤(廃番、ディスコン)となったモデルについてご紹介します。

★ロレックス2023年新作現地レポ★

【Watches&Wonders 2023】ロレックス2023年新作実機レポ&最新カタログをチラ見せ!

Watches and Wonders Geneva 2023 (ウォッチズアンドワンダーズ ジュネーブ2023)のロレックス(ROLEX)ブースの現地レポートをお届け

まずはYoutubeやTwitter、Instagramなどに投稿されたティザー動画を見てみましょう。

今年はエクスプローラーとサブマリーナーが70周年、デイトナが60周年というアニバーサリーイヤーで、記念モデルの新作が登場することも大いに期待されています。目まぐるしく変わる映像。ゆっくりシーンごとに切り取ってみましょう。

ロレックス新作予告動画01

昨年も「海」の映像から始まって、ゴールドのヨットマスター登場を匂わせていましたが、今年も「海」なのかなんなのか、それもとっても冷たそうな氷まじりの海と思しき映像から始まっています。そして現れた時計の映像。

ロレックス新作予告動画02

アラビア数字の「6」とその他のバーインデックス、サークルつきの秒針、もうこれはエクスプローラーI(Explorer 1)としか思えませんね。しかしエクスプローラーIで海とか水って意外です。どちらかと洞窟探検とかそっちのイメージ。まぁ現行モデルの「ロレックス エクスプローラーI Ref.124270」も100 m防水のオイスターケースで防水性も十分あるんですが、腐食に強いチタンモデルがでるとか?

ロレックス エクスプローラーⅠ SSモデル SS×YGロレゾール 国内男性

現行モデルはSSモデルの「ロレックス エクスプローラーI Ref.124270」(写真左)と、SS×YGのロレゾール「ロレックス エクスプローラーI Ref.124273」(写真右)です。エクスプローラー70周年記念モデルは素材変え?サイズ変更?チタンモデルが出たら型番は124277でしょうか。

でもミルガウスは??新作ないの?まさかこれ、ミルガウスの新しいダイヤル?イナズマ針なくなっちゃう?!さすがにそれはないか・・・。

→→→ 答え合わせ
ロレックス エクスプローラーI新作登場

こちらは「ロレックス エクスプローラー40 Ref.224270」でした!
2023年は40mmと、一気に4mmもサイズアップした新作が追加され、エクスプローラーIは36mmと40mmという2種類のラインナップとなりました。

→詳細は「ロレックス2023年新作まとめ」ページへ。
ロレックス新作予告動画03

続く映像にある"FROM THE SLIGHTEST"の文字。急にFROM?~からってナニ?と思ったら後の映像で”TO THE GREATEST”って出ますので、繋がっているフレーズっぽいです。”FROM THE SLIGHTEST TO THE GREATEST”なら、「微々たるものから大きなものまで」とでもいう意味でしょうか。今回も前回のディープシー 136660ぐらいどこが変わったんだか分からないぐらい(←失礼)のマイナーチェンジから、大胆な新作まであるぞ、ということ示唆しているのでしょうか。

"FROM THE SLIGHTEST"の部分だけ取り出せば、 "(made) from the slightest"ってことかな、と深読みできなくもないですよね(だいぶ無理やりだけど)。”THE SLIGHTEST”は、「最軽量(の)」。"made of~"は見た目で材料が何か分かる時に使う表現ですが、目で見た時に材料が分からない場合は、"made from~"を使います。一見して材料は特定できないけど、”THE SLIGHTEST”=「最軽量の」ということはやっぱりチタンでは?!なんて。

問題はこの言葉が前の時計か次に出てくる時計か、どちらについて表現しているのか、分からないってことです。次の映像はこちら。

ロレックス新作予告動画04

周囲に深い刻みの入ったベゼル上にほんの一瞬映る、立体感があるように見える数字、と来ればサブマリーナではなくヨットマスターっぽいですよね。

ヨットマスターとサブマリーナのベゼルを比較

左)ヨットマスター 右)サブマリーナ

ちなみにディープシーは2022年の11月という意表を突くタイミングでロレックス初のフルチタンモデル、「ロレックス ディープシー チャレンジ RLXチタン 126067」を発表済みです。

★関連記事★

突如発表された2022年新作「ロレックス ディープシー チャレンジ RLXチタン 126067」とは?!

2022年新作 ロレックス Ref.126067 ディープシー チャレンジ RLXチタン、11,000mという史上最高の防水性と、50mmという巨大ケース!

新作予想記事でもご紹介していますが、ロレックス・アンバサダーで、イギリス人セーラーのベン・エインズリーがチタン製ヨットマスター42のプロトタイプモデルを着用していることは周知の事実。意外性がなく面白くはないですが、これが満を持して発売される、というのは大いにあり得ます。

こちらは2022年新作のゴールド製ヨットマスター42。

ロレックス ヨットマスター 42 Ref.226658 & Ref.226659

新しいヨットマスター42のチタンモデル 226657、の誕生でしょうか?!複数モデルへのチタン適用の可能性も。

→→→ 答え合わせ
ヨットマスター42 RLXチタン

こちらは予想通り、「ロレックス ヨットマスター42 RLXチタン Ref.226627」でした!
マットブラックセラミック製セラクロムベゼルインサートを搭載、軽量なチタンで42mmも軽やかに感じられることでしょう。

→詳細は「ロレックス2023年新作まとめ」ページへ。

さて続きまして砂漠?砂?の映像が出てきます。

ロレックス新作予告動画05

”DETAIL”の文字。ディテール。これだけでは正直なんのこっちゃですが、続く映像はこちら。

ロレックス新作予告動画06

オレンジのグラデーションっぽい色味、かつてロレックスのデイトジャストに”タイガーアイ”と呼ばれたオレンジ&ブラウン系ダイヤルがありましたが、それともまた違った風合いですね。別のサイズの画像も見てみましょう。

ロレックス新作予告動画06-2

うーん、ダイヤルの際にあるロレックスの王冠、デイデイトは除外できますが、→いや、角度によってはあり得るか、やっぱりデイトジャストですかね。オイスターパーペチュアルの可能性もゼロではありませんが。昨年のフラワーモチーフに引き続き、レディデイトジャスト新作の線もありですね。

ロレックス新作予告動画07

やっぱり砂漠。オレンジ系の”サンドダイヤル”でも出すんでしょうか。

そして”TO THE GREATEST”の文字。オレンジ系の鉱石でも、トパーズの最高級品である”インペリアルトパーズダイヤル”とかどうでしょう。

→→→ 答え合わせ
デイデイト36新作カーネリアン

こちらは、「ロレックス デイデイト36 Ref.128231」でした!
オレンジのカーネリアンダイヤルを採用。他にグリーンアベンチュリン、ターコイズ、そして遊び心満載の「パズル」など新ダイヤルが追加されました。

→詳細は「ロレックス2023年新作まとめ」ページへ。

そして続いての映像は打って変わって太陽光注ぐ都会的な街並み。背の高いビルだかタワマンだかが乱立していて、右奥、遠くに富士山のようなシルエットの山も見えて、なんならこれ日本だったりして?

ロレックス新作予告動画08

”INSPIRATION”、「インスピレーション」の文字の意味するところは?謎ですが、続く映像はヨットのよう。

ロレックス新作予告動画09

ヨットマスターを暗示してます?さらに海の上に”EXCELLENCE”の文字。ロレックスではよく見かける「卓越性」という言葉ですね。

ロレックス新作予告動画10

からのー、どーん。ブルーグリーンっぽいダイヤルの映像が流れます。

ロレックス新作予告動画11

クラウンもロゴも針もゴールドっぽい。これは一体?丸みのある針、厚みのあるインデックス・・・デイトジャストっぽくもありますが、スカイドゥエラーもあり?

→→→ 答え合わせ
ロレックス2023年新作スカイドゥエラー ブルーグリーンダイヤル

こちらは、「ロレックス スカイドゥエラー Ref.336935」でした!
エバーローズゴールド×ブルーグリーンダイヤルが目を奪う美しさ。ホワイトロレゾール×ミントグリーンも追加されています。

→詳細は「ロレックス2023年新作まとめ」ページへ。

ヒント足りません!次行きましょう。急にSSのオイスターブレスレット?

ロレックス新作予告動画12

右側の影が思わせぶり。ミルガウスかな?サブ?

→→→ 答え合わせ
ポップなダイヤルのオイスターパーペチュアル

こちらは、「ロレックス オイスターパーペチュアル ”セレブレーション” Ref.277200(31mm) / 126000(36mm) / 124300(41mm)」でした!
オイスターブレスだけでしたのでさすがに新作発表されても「どれだったんだ?」と思いましたが、ロレックス公式の動画を見てようやく判明しました。2020年新作の”キャンディカラーダイヤル”が全て1つの文字盤に集結した新作 ”セレブレーション”ダイヤルのオイパペ。これはかなり人気が出そうですね!

→詳細は「ロレックス2023年新作まとめ」ページへ。

次はこちら。

ロレックス新作予告動画13

ベゼルに「8」と「10」、その間に丸い点(エクスプローラーIIだと三角)があるということは、GMTマスター2(GMT MASTER II)でしょう。セラクロムベゼル、インデックスのドット周り、針にもゴールド使い。GMTマスターII と言えば2トーンベゼルですが、こちらはグレーっぽくも見えますね。現行モデルのGMTマスターのゴールドモデルはホワイトゴールド、エバーローズゴールドとそのロレゾールのみですので、イエローゴールドモデルが投入される可能性もあり?

→→→ 答え合わせ
GMTマスターII イエローゴールド新作

こちらは予想通り、「ロレックス GMTマスターII Ref.126713GRNR & 126718GRNR」でした!
GMTマスターIIにイエローロレゾールとイエローゴールド無垢モデルが追加されました。どちらもジュビリーブレスのみの展開です。

→詳細は「ロレックス2023年新作まとめ」ページへ。

次はがらりと雰囲気がクラシカルなゴールド製のケースとリューズが大写しになります。

ロレックス新作予告動画14

ドームとフルーテッドを組み合わせたベゼル、外側に向かって広がるリューズの形状は、ロレックスのドレスモデル最高級ラインのチェリーニ(Cellini)の特徴です。

ロレックス チェリーニ

チェリーニ ムーンフェイズ Ref.50535  引用元: www.rolex.com

現行は上のエバーローズゴールドの「チェリーニ ムーンフェイズ Ref.50535」のみですが、こちらの映像ではイエローゴールドに見えますね。同じモデルの素材違いか、他のコンプリケーションか、果たして。

→→→ 答え合わせ
1908のバリエーション

こちらは、「ロレックス 1908 Ref.52508 & 52509」でした!
チェリーニはディスコンとなり、39mmmの新作ドレスウォッチコレクションが登場しました。

→詳細は「ロレックス2023年新作まとめ」ページへ。

そしてついに来ました!!道路を走っているように見える映像。白いのはセンターライン?

ロレックス新作予告動画15

続いてアイスブルーっぽいダイヤルを走り抜けるかのような疾走感溢れる映像。まるでサーキット。文字盤外周部のルーレット刻印がまるで観客席のよう。・・・そう、これはデイトナですよね?!ね!?60周年のデイトナ?!

ロレックス2023年新作デイトナは出る?

既にアイスブルー文字盤のデイトナはプラチナモデル Ref.116506などがありますが、新作ではまさか、SS・・・?!それとも新ムーブメント?!期待は膨らみますね!

→→→ 答え合わせ
ロレックス デイトナ 2023年新作発表

こちらは、「ロレックス コスモグラフ デイトナ Ref.126500LN」他でした!
誕生60周年を記念して、新ムーブメント、キャリバー 4131に載せ替えてコレクションが一新されました。アイスブルー文字盤のプラチナモデルはなんと裏スケ!

→詳細は「ロレックス2023年新作まとめ」ページへ。

そしていよいよ動画は終盤へ。

ロレックス新作予告動画17

雪煙の立つ情景に”CHALLENGE”の文字。そして次は雪山。

ロレックス新作予告動画18

すみません、山には詳しくないので分かりませんが、モンブランとかでしょうか?チャレンジ、雪山。その意味するところは・・・?

最後に、YouTubeの映像は削除されてしまったりするので、Instagramの投稿も貼っておきます。余談ですが、縦長なのでyoutubeで見えないところも見えたりします。逆も然り、です。

ロレックスの新作予告ティザー動画についてじっくりご紹介して参りましたが、新作発表は3月27日。楽しみに待ちましょう。

★関連記事★

Watches and Wonders Geneva 2023 (ウォッチズアンドワンダーズ ジュネーブ2023)の開催日程・出展ブランドが発表!一般公開も決定

ロレックス、パテック・フィリップ、タグ・ホイヤーなど高級腕時計ブランドが一堂に会し、新作を発表するWatches and Wonders 2023について詳しくご紹介します!




最大9社に一括査定!最高額で賢く時計を売却しましょう

業者も利用するピアゾの時計一括査定サービスをぜひお試しください!

カンタン無料一括査定に申込む