更新日:2025年02月06日
グランドセイコー スプリングドライブ AJHH特別限定 小山薫堂モデル SBGA129の実機レビューをお届けします!
グランドセイコー スプリングドライブ AJHH特別限定 小山薫堂モデル SBGA129は、横40mmのステンレススチール製ケースにスプリングドライブ Cal.9R65を搭載しています。
いくつか存在するAJHH特別モデル。その中でも特別なトリプルコラボ!お相手は、映画「おくりびと」の脚本で知られる、放送作家・小山薫堂氏。これはもうスペシャルな予感しかしない!そして明日2月7日(金)は、AJHHコラボ新作発売日。ということで早速実機をレビューしていきましょう!!
雪白輝くホワイト文字盤!早速ディティールを見ていきましょう。
一番の特徴は、レッドカラーのパワーリザーブ針。ここは放送作家の小山薫堂氏のこだわりで、最初に手に入れた腕時計の秒針が赤かったことに由来しています。秒針をそのままレッドにしてしまうとグランドセイコーがスポーティになってしまう、ということでパワリザ針の色変更になったようです。
鏡面仕上げのベゼルは滑らかな曲線を描き、同じ角度でケースに着地しています。
グランドセイコーのスタンダードなケース形状。ラグは流麗な曲線を描いて落ちていきます。
リューズからのカット。
9時側からのカット。ケース素材はステンレススチールを採用しています。
搭載ムーブメントは「9R65」。スプリングドライブの基幹キャリバーです。自動巻きの効率の良さと、クォーツの高い精度を両立させた、GSが誇る発明。
そしてこちらには、またもやレッドカラーで「ENERGY」の文字が!「時計のパワーリザーブと自分の元気や家族、恋人など大切な人への情熱を重ねています」と小山氏。長年グランドセイコーへ憧れを抱いていたといいますから、このコラボレーションがそういった意味でも特別であることが伝わりますね。
ワンプッシュ三つ折れ式のバックル。
本日は、10年前に販売された限定モデルをご紹介いたしました。GS限定数多かれど、トリプルコラボというのはとても珍しいですね!今回のコラボが、AJHHの理念である「人生の節目に腕時計を」というところを広く認知してもらう目的があり、小山氏を迎え入れたのですね。日本の情景や伝統にフォーカスしたシリーズも趣深いのですが、こうした「人」の想いが加わると視界が一気に広がるような感覚です。
こちらはGS史上数少ないプレミア価格を記録しました!369本ってとても多いような気がしますが中古市場の流通が少なく、数量60本限定の和光限定よりも…レア度は高いのです。姉妹サイトクエリに1点在庫がございますので!商品が気になった方は姉妹サイトクエリまで。ご売却価格が気になった方はピアゾの一括査定サービスを、是非ご検討くださいね。
モデル | スプリングドライブ AJHH特別限定 小山薫堂モデル Springdrive AJHH X Kundo Koyama Special Edition |
---|---|
型番(REF.) | SBGA129(9R65-0BX0) |
ケースサイズ | 横40mm |
ムーブメント | スプリングドライブ Cal.9R65 |
パワーリザーブ | 最大巻上時約72時間(約3日間)持続 |
防水 | 10気圧 日常生活強化防水 |
その他 | 2015年1月15日発売 数量限定369本 当時AJHH加盟店15店舗のみで購入可能モデル |
定価(税込) | 475,200円 |
※掲載内容は2025年02月調査時点のものです。最新情報は公式サイト等をご確認ください。