更新日:2025年06月25日
グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 氷瀑 SBGH349の実機レビューをお届けします!
グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 氷瀑 SBGH349は、横40mmのブライトチタン製ケースに手巻き付き自動巻き Cal.9S85を搭載しています。
根強い人気のアイスブルー!早速実機をレビューしていきましょう。
GSの歩みを感じられる「ヘリテージコレクション」。ヘアラインが印象的なダイヤルです。早速ディティールを見ていきましょう!
テーマは「氷瀑(ひょうばく)」、メカニカル時計の聖地、岩手県雫石の厳冬期に滝の水がゆっくりと氷って出来た情景を表現しています。英語ではIce Fallと表現されていました。
滑らかな斜面を描き、ケースに落ちていくベゼル。
流麗な曲線を描くラグ。
リューズからのカット。
9時側からのカット。ケース素材はブライトチタンを採用しています。軽い!傷つきにくい!だけではなくて、GS独自のチタン「ブライトチタン」は白く輝く外観をしています。Ref.SBGA211「雪白」にも採用されることが多いですね。輝く様子は、冬の情勢にピッタリです。
搭載ムーブメントは「9S85」。半導体製造に用いられる技術「MEMS(メムス)」により、ミクロ単位で部品を再設計。がんぎ車に中間車を挟んで、ハイビートのデメリットであるパーツの消耗を抑え、テンワの支柱を四本にすることで熱膨張による時刻のズレを防ぐ工夫がされています。
ワンプッシュ三つ折れタイプのバックル。
本日は、今年発売した「氷瀑」をご紹介いたしました。Ref.SBGH347という同じく「氷瀑」モデルがありまして、見た目と搭載キャリバーは同じなのですがエバーブリリアントスチール採用の37mm径でした。手元へのおさまりが良く、かつ存在感を示すことのできる40mm径はやはり人気ということでしょうか。ブライトチタンなのでとても軽やかに身に着けることが出来ますね。たかが3mm、いえいえされど3mm。このダイヤルサイズが印象を決める要となりますので、気になった方はサイズを比較検討してみられると良いかもしれません。
現在のところ安定した水準での資産価格を記録しています。GS全体のステータス性が上がってきており、それに比例するように買取価格相場も上昇の兆しです。プレ値必至など注目度の高いモデル、新作モデルもどんどんご紹介していきますのでお楽しみに。商品が気になった方は姉妹サイトクエリまで!ご売却価格が気になった方はピアゾの一括査定サービスを、ぜひご検討くださいね。
モデル | ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 氷瀑 Heritage Collection Mechanical Hi beat 36000 Icefall |
---|---|
型番(REF.) | SBGH349(9S85-02E0) |
ケースサイズ | 横40mm |
ムーブメント | 手巻き付き自動巻き Cal.9S85 |
パワーリザーブ | 最大巻き上げ時約55時間 |
防水 | 10気圧 日常生活強化防水 |
その他 | 2025年1月10日発売 GSブティック、サロン、マスターショップのみ展開モデル |
定価(税込) | 1,012,000円 |
※掲載内容は2025年06月調査時点のものです。最新情報は公式サイト等をご確認ください。