更新日:2023年09月20日
グランドセイコー ヘリテージコレクション 日本橋三越限定 2023 SBGH319の実機レビューをお届けします!
グランドセイコー ヘリテージコレクション 日本橋三越限定 2023 SBGH319は、40mmのステンレススチール製ケースに手巻き付き自動巻き Cal.9S85を搭載しています。
三越ウォッチフェア限定モデル~!早速実機をレビューしていきましょう~!
ダイヤルは、美しいブルーカラー。早速ディティールを見ていきましょう!
12時位置のGSロゴは、輝くゴールドのアップライト仕様。ファセットカットのインデックスも存在感を示します。今作のテーマが「三越の大店暖簾」!三越、創業350周年という偉大な節目です。
でもこのストライプってどうにも既視感が…綺麗ですよ。とても綺麗なのですが!!
曲線を描いて落ちてきたラグ。ケースデザインは62GS現代デザインタイプ。
横から見ると、ぷくっと丸みのあるケースが優し気です。
9時側から見たところ。ケースにはステンレススチール素材を用いています。
搭載ムーブメントは「9S85」。国内だとマスターショップモデルのみに搭載される、9Sメカニカルのハイビートムーブメントです。パワーリザーブは約55時間、36,000振動/時。40数年ぶりにGSに復活した自社自動巻きムーブメント、細かなパーツの素材や製造過程の変更を経て満を持して完成しました。
9S系ムーブに共通して用いられている技術「MEMS(メムス)。半導体の製造に使われる技術で、0.001mm単位の調整が可能です。MEMSによってがんぎ車とてん輪の形状を歳設計、ぜんまいの素材を耐久性の高いスプロンに。よってハイビートでありながら、55時間の持続時間とメンテナンス性を向上させました。ハイビートの「チチチチチ…」と針を刻む様は、技術革新の偉大さを思い知らされるような、圧巻の動きです。裏蓋には限定シリアル有!アガりますね~。
これはピアゾの別スタッフも申していましたが…裏蓋がライオン(三越のシンボル)でも面白かったですよね~。あくまで控えm…いや奥ゆかしいコラボレーション。
ベルトはSSブレス。中央列は両サイドが鏡面仕上げ。細部まで拘ったディティールが良いですね~。
本日は、先月発売された三越限定をご紹介致しました!炎上を承知で「既視感」と申してしまいましたが、このストライプパターンはGSの推しなのでしょうか。実に多くのモデルがありましたね。いつか全て並べて撮影してみたいと思います(大炎上覚悟)
ストライプは縦に視覚を促すので、スタイルアップ効果や芯の通った印象を与えられますね。控えめながらより印象的に魅せる、そんな愛され模様。そこにGSのクラフツマンシップが掛け合わされて、素晴らしい一本となりました。数量限定、既にフェアも終わったため中々実機をご覧になることは難しいかもしれませんが、是非ストライプウォッチ、ご注目頂ければ幸いです。
数量の少ない百貨店限定!高い水準をキープしつつ今後の価格変動にも期待大!現在の価格が気になった方は是非、ピアゾまでお問合せ下さいね。
モデル | ヘリテージコレクション 日本橋三越限定 2023 Heritage Collection NIHONBASHI MITSUKOSHI Limited Edition |
---|---|
型番(REF.) | SBGH319 |
ケースサイズ | 40mm |
ムーブメント | 手巻き付き自動巻き Cal.9S85 |
パワーリザーブ | 最大巻上時約55時間持続 |
防水 | 10気圧 日常生活強化防水 |
その他 | 2023年8月16日~29日、日本橋三越限定販売 数量80本限定 |
定価(税込) | 847,000円 |
※掲載内容は2023年09月調査時点のものです。最新情報は公式サイト等をご確認ください。