更新日:2020年12月08日
国内60本限定のレアモデル、1,150,000円 + 税のグランドセイコー スポーツコレクション グランドセイコー60周年記念限定モデル スプリングドライブ 5 Days REF.SLGA003の実機レビューをお届けします!なかなか写真では実物のカラーが再現しづらいのですが、青緑のダイヤルの色味は必見です!
今年、2020年にグランドセイコー 誕生60周年を記念して誕生した次世代のムーブメント、「スプリングドライブ 5 Days キャリバー9RA5」。記念すべき初搭載モデルは、高い耐久性が求められるダイバーズウォッチが選ばれました。国内外700本限定のSLGA001と、日本国内60本限定のSLGA003です。今回入手したのは、より希少なSLGA003。ブライトチタン製ケースにブラックベゼル、そしてなんといっても深緑の美しい「ネイチャーグリーン」ダイヤルと鮮やかな黄色のコントラストが印象的です。
スプリングドライブが生まれた地の豊かな自然にインスパイアされた深緑のダイヤル。角度・明るさによって色合いが違って見えます。
インデックスや針の縁取りはダイヤルに輝きを添えます。
グランドセイコーならではの、シャープで多面的なカッティングは陰影を生み、時計をより立体的に感じさせますね。また、熟練の研磨師が「ザラツ研磨」で仕上げた品格ある美しい輝きで、精悍な印象を与えます。
新ムーブメントの搭載で薄型化が図られ、約120時間というロングパワーリザーブを実現しながら、ケースの厚みは16mmに抑えられ、600m飽和潜水用防水というプロフェッショナルな防水モデルながら、程よい重量感となっています。
ダイヤルカラーに合わせたグリーンの強化シリコンストラップも付属します。一見するとブラックかな?と思わせるほどの深緑です。
SLGA003は内側に60周年のロゴが施され、付属ストラップの収納スペースもある横長の特別仕様のボックスに収められます。
グランドセイコーが誇る最新技術が惜しみなく投入され、約5日という超ロングパワーリザーブを実現した次世代のスプリングドライブを搭載し、600mプロフェッショナルダイバーズの堅牢性、精悍なルックスを備えたSLGA003。日本国内グランドセイコーブティック専用モデルで数量60本限定と、かなり入手が難しくなっていますが、このグリーン&イエローの個性豊かなルックスも魅力的。スタンダードなグランドセイコーは既に持っている、という方や、一味違うグランドセイコーをお探しの方にはぜひともオススメしたいですね!
キャリバー9RA5は、新世代のベースとなる、スプリングドライブムーブメントです。従来よりも超長時間持続を図りながら薄型化し、高精度と堅牢性、さらに洗練された美しい外観を兼ね備えています。外形は34mm、厚さは5.0mmに抑えられています。平均月差±10秒の高精度、パワーリザーブ約120時間を誇ります。
スプリングドライブ開発の地である信州・長野県塩尻市で、初冬の雪が降る少し前に見られる「霧氷」とその隙間から覗く、冷えて澄んだ星空の煌めきをモチーフにしている「キャリバー9RA5」。
次世代スプリングドライブの構想が動き始めたのは2016年11月頃。開発の第一のポイントとされたのは「薄型化」でした。ムーブメントが薄ければ、製品自体も薄くできるため、デザインの幅を広げ、腕馴染みもよくなるという利点があるからです。薄型化を実現したのは、新開発の「オフセットマジックレバー」です。
「マジックレバー」とは、腕の振りで生まれる「回転錘」の振り子のような動きを、時計の動力源である「動力ぜんまい」を巻き上げる動きに変換する、ハサミのような形をした部品で、1959年に諏訪精工舎(現・セイコーエプソン)で発明されました。
回転錘の中央部にあったマジックレバーを横にずらす(=オフセットする)ことで部品の重なりを減らし、その分が薄型化につながりました。しかしオフセットすると、今度は巻き上げ効率が低下する、という問題が発生。実は2004年に発表された9R6系のファーストモデルでもこの機構を試していたのですが、うまく機能せずに断念した、という経緯も。しかし今回はどうしてもオフセットは不可欠、と判断し、再挑戦して見事問題をクリア、実現に至りました。その鍵となったのは新開発の「クランクギア」です。最新の工作機械で軸の一部がクランク状になった特殊な歯車を製作し、これにマジックレバーを接続することで、巻き上げ効率を落とすことなくオフセットを可能にしたのです。結果、厚みは9R6系の5.8mmから5mmにまで薄型化しました。
さらにキャリバー9RA5の大きな魅力の1つである、120時間、つまり約5日という超ロングパワーリザーブも、開発当初からの目標でした。その実現の要となったのが、新設計のデュアルサイズバレルです。
最初は同じサイズの香箱を2つ並べようとしましたが、薄型化も目指すにはそのスペースの確保は困難。そこで直径と厚みが異なる大小の香箱を入れることに。香箱のサイズに合わせて内部に納められている動力ぜんまいの長さや厚みを変え、中間車を介して2つの香箱は同じように巻き上がり、解けるときにはバランスよくパワーを最大限に発する設計となったのです。ぜんまいの巻き数を増やし、生まれた力を無駄なく使い切ることで、120時間という超ロングパワーリザーブが実現されました。
キャリバー9RA5の時間精度は平均月差±10秒。月差±15秒を標準スペックとしていたスプリングドライブですが、温度センサーを内蔵する新規開発のICに加えて、ICと水晶振動子をひとまとめにした「高精度真空パッケージIC」と呼ばれる新構造を採用することでさらなる安定した高精度を実現しました。
スプリングドライブの精度を左右するIC回路や水晶振動子には、グランドセイコーが誇る究極のクオーツムーブメントであるキャリバー9Fの技術が応用されています。経年変化を減らすため、水晶振動子をエイジングして振動が安定しているものを選別し、温度変化による振動数の誤差には、ICに温度センサーを組み込んで周波数を補正することで対応しています。
ただし9Fクォーツはボタン電池によって安定的な電力を供給しますが、スプリングドライブは生み出す電力が小さく、電圧も変化します。そこでICと水晶振動子を1つの真空パッケージに封入することで、湿度や温度による影響を最小限にとどめ、より安定した精度を実現したのです。
新キャリバー「9RA5」搭載のSLGA003は600mプロフェッショナルダイバーズです。ダイバーズウオッチ規格に耐える高い耐衝撃性を支えているのは、一枚の板で多くの軸を支える「ワンピースセンターブリッジ構造」です。
従来のムーブメントは、地板の上に歯車や香箱、テンプなどを組み込み、上から分割ブリッジで固定する、という18世紀後期に考案された方式を踏襲してきました。キャリバー9RA5では、大型ブリッジで一気にパーツを抑え、5本のネジでがっちり固定することでムーブメントの体幹を強化、高い耐衝撃性を実現したのです。また、パーツ点数が減ったため、組立精度も高まり、美観もアップする、という効果も生まれ、まさに一石二鳥、いや三鳥?
グランドセイコー新作 スポーツコレクション グランドセイコー60周年記念限定モデル スプリングドライブ 5 Days REF.SLGA003の価格やスペックについて詳細をご紹介します!
モデル | スポーツコレクション グランドセイコー60周年記念限定モデル スプリングドライブ 5 Days
Sport Collection Spring Drive 5days |
---|---|
型番(Ref.) | SLGA003 |
JANコード | 4954628455703 |
ケース素材 | ブライトチタン |
ダイアルカラー | ネイチャーグリーン |
ケースサイズ | 横 46.9mm × 厚さ 16mm |
ムーブメント | スプリングドライブムーブメント キャリバー9RA5 |
駆動時間 | 最大巻上時約120時間(約5日間)持続 |
精度 | 平均月差±10秒(日差±0.5秒相当) |
防水 | 600m飽和潜水用防水 |
その他 |
|
限定 | 数量限定 60 本 セイコーフラッグシップサロンおよびグランドセイコーブティック限定モデル(※日本国内グランドセイコーブティック専用モデル) |
発売予定日 | 2020年11月発売 |
価格 | 1,150,000 円+税 (税込) |
「グランドセイコー60周年記念限定モデル」として、新キャリバー「9RA5」搭載の600mプロフェッショナルダイバーズモデルが登場!ダイヤルには「グランドセイコーブルー」を採用。700本限定モデルです!
新キャリバー「9RA5」搭載のグランドセイコー60周年記念限定モデル!国内60本限定、深緑のダイヤルが美しいSLGA003についてご紹介します!