更新日:2023年08月22日
グランドセイコー クォーツ誕生40周年記念モデル SBGT033の実機レビューをお届けします!
グランドセイコー クォーツ誕生40周年記念モデル SBGT033は、横37mmのステンレススチール製ケースにクォーツ Cal.9F83を搭載しています。
今日は2009年のクォーツ限定モデルをCheck!!早速実機をレビューしていきましょう~。
SEIKOとGSのダブル表記ロゴに、デイデイト。ダイヤルには何やらスペシャルなパターンの予感…!早速ディティールを見ていきましょう。
インデックスは、細身のバータイプ。6時位置に斜体のQuartzがキラリ!ダイヤルパターンは、クォーツを表すマークが40個(40周年にちなんで、ですね)配されています。
アストロンという名は、1969年に誕生したGS初のクォーツウォッチにつけられた名前。セイコーの世界初GPSソーラーウォッチの「アストロン」は、これをリスペクトしつつも名前を受け継いだということですね。
ベゼルはやや丸みを帯びた球面になっています。
ケースから滑らかに落ちるラグ。これぞGSケース!
リューズ側のカット。
9時サイドから見たところ。ケース素材はステンレススチールです。
搭載ムーブメントは「9F83」。かつて時計界を激震させた発明「9Fクオーツ」シリーズの中でも歴史の長いキャリバーです。日付に加えて曜日表示付き。曜日は日本語と英語との二か国語から選べますので、気分によって変えても良いですね。また当モデルは年差5秒モデル!搭載ムーブもスペシャルなんですね~~。
裏蓋には…ありました、限定の刻印!金獅子も居ますね。限定シリアルも、所有欲を満たします。
バックルはスタンダードな三つ折れタイプ。駒は全てヘアライン仕上げと傷が目立ちにくい仕様です。
本日は、約15年前の限定モデルをご紹介いたしました。節目の年の限定モデルは特にスペシャリティなウォッチが大集合!以前ご紹介した金無垢モデル(→★)もそうですが、ダイヤルデザインに趣向を凝らすものが多いですね。モノグラムやパターンといった一見華やかさに傾倒しがちなモチーフ達ですがどんな人、どんなシーンにも馴染むようなさり気なさが本当に気が利いているなと感じました。
高級時計ブランドの背を追いかける、背伸びをして購入する(させる)といったブランドは非常に多いですし、勿論それも素敵な楽しみ方で、時計購入の醍醐味でもあります。一方でグランドセイコーには、ユーザー目線を忘れない温かみあるクラフツマンシップを筆者は感じます。今作もしかりで、出過ぎていない洒落感とでも言えばよいのでしょか、そういった奥ゆかしさが実に素晴らしい一本でした。
使用価値が高いといわれるグランドセイコーですが、限定モデルの取引価格は高水準をマークしています!気になった方はぜひ、ピアゾまでお問い合わせくださいね。
モデル | クォーツ誕生40周年記念モデル Quartz 40th Anniversary Limited Edition |
---|---|
型番(REF.) | SBGT033(9F83-0AG0) |
ケースサイズ | 横37mm |
ムーブメント | クォーツ Cal.9F83 |
防水 | 10気圧 日常生活強化防水 |
その他 | 2009年12月5日発売、数量限定500本 |
定価(税込) | 262,500円 |
※掲載内容は2023年08月調査時点のものです。最新情報は公式サイト等をご確認ください。