更新日:2024年06月12日

【2024年新作】6月15日発売!オメガ×スウォッチ スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース 新色登場!

数日前からSNSでは匂わせティザーが投稿されていましたが、ついにオメガ×スウォッチのコラボモデル、ムーンスウォッチ(Moon Swatch)に新バージョン追加が発表されました!オレンジの” LAVA”、ターコイズの”POLAR LIGHTS”、ライトグレー&ベージュの”DESERT”の3種、いずれも¥ 40,700、日本国内は札幌、原宿、渋谷、銀座、横浜、名古屋、京都、神戸、心斎橋、梅田、松山のスウォッチ11店舗で2024年6月15日(土)発売予定です。

【2024年新作】6月15日発売!オメガ×スウォッチ スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース 新色登場!

オメガ×スウォッチのコラボレーションウォッチは2022年3月、惑星11種デザインで登場した初代「ムーンスウォッチ」に始まり、2023年にはディテールを変えて満月ごとに発売された「MISSION TO MOONSHINE GOLD(ミッショントゥムーンシャインゴールド)」、2024年にはスヌーピーとコラボした「バイオセラミック ムーンスウォッチ ミッション トゥ ザ ムーンフェイズ(Bioceramic MoonSwatch MISSION TO THE MOONPHASE)フルムーン(白)ニュームーン(黒)」と続きました。
今回はまた「宇宙から見た地球上の自然現象」という新たなテーマを得て、新シリーズを展開しています。原点回帰とも取れるクリエイティブな新作、早速詳細を見てまいりましょう。

 スウォッチ公式サイト ”MISSION ON EARTH”

ミッション オン アース

MISSION ON EARTH
- LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT

3種類の新しいBioceramic MoonSwatchウォッチが着陸しました。太古の昔から、人々は地球を上空から見たら、どう見えるのかを想像してきました。宇宙に行ったことのあるすべての宇宙飛行士は、これまで見た中で最も美しい光景は青い惑星だったと語っています。

「月に立って初めて地球を見たとき、涙がこぼれました」と言ったのは、1961年に初のアメリカ人宇宙飛行士となり、1971年には月面を歩いた5番目の人類となったアラン・シェパードです。

3種類の新しい非限定Bioceramic MoonSwatchモデル、MISSION ON EARTH – LAVA、 – POLAR LIGHTS、そして – DESERT — は壮大な惑星、地球への敬意を表します。火山の溶岩、オーロラ、砂漠という3つの自然現象は、その魔法のような魅力的な美しさを、宇宙からはっきりと見ることができます。今回の新作モデルのために、Swatchは3色の新しいカラーのBioceramicを開発しました。

今回の新作テーマは「宇宙から見た地球上の自然現象」で、「ミッション ”オン” アース」と命名されており、惑星ではなく「地球」にフォーカスしたコレクションとなっているわけです。
実は初代シリーズにも”MISSION ON EARTH”はありました。「ムーンスウォッチ ”地球” SO33G100」は薄いグリーン(アースグリーン)のケースにネイビーブルーのダイヤルでしたね。

オメガ2022年新作バイオセラミック ムーンスウォッチ ”地球” SO33G100

バイオセラミック ムーンスウォッチ ”地球” SO33G100

なお、本作でも、バイオセラミック素材による非対称的なケース、文字盤のOMEGA X Swatchの文字、Speedmasterのロゴ、MoonSwatchのロゴや、グラスの中央に「S」の字がエッチング加工されたボックス型バイオ由来素材ガラス、「ドットオーバー90」のタキメーター目盛、暗闇でグリーンに発光する「Super-LumiNova®」が施された時針と分針、アワーマーカー、クォーツクロノグラフムーブメント、地球がデザインされた電池カバーは3本共通の仕様となっています。

それでは1本ずつその特徴をご紹介します。

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ラヴァ Ref. SO33O100
火山の美しさと、宇宙の暗闇をものともしない強烈な輝きを放つ溶岩の川にインスパイアされたこの燃えるようなクロノグラフは、文字盤のユニークなディテールが特徴で、OMEGAのアイコニックな3つのモデル、Speedmaster "Ultraman"とSpeedmaster Alaska II および IIIプロジェクトを讃えています。

オメガ×スウォッチ スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ラヴァ は「火山」からインスピレーションを得た鮮やかなオレンジ色で彩られています。”LAVA”は「溶岩、火山から噴出した熱い溶岩が地表に流れ出たもの」などを指すそうです。そうか、ホットヨガのイメージありましたけど、そういう意味があったんですね。

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ラヴァ Ref. SO33O100 文字盤

オレンジ色のクロノグラフの秒針は、OMEGAが1968年に発表した Speedmaster Moonwatch “Ultraman(ウルトラマン)”モデルへのオマージュ。今やプレミア価格となっている復刻版、2018年の「#SpeedyTuesday 2018年オメガ スピードマスター リミテッドエディション 42 MM “ウルトラマン”」(ref.311.12.42.30.01.001)にも似ていますね。

★くわしくはこちら★

#SpeedyTuesday 2018年オメガ スピードマスター リミテッドエディション 42 MM “ウルトラマン”登場!

世界限定2,012本の#SpeedyTuesdayの特別モデルとして新たに蘇る、オメガの「ムーンウォッチ」ウルトラマンモデルとは?

Speedmaster Alaska IIおよびIII プロジェクトにちなんで、放射状のレイアウトでアラビア数字とインデックスが配されたサブダイヤルにも注目です。

Speedmaster Alaska II、III

Speedmaster Alaska II、III

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ラヴァ Ref. SO33O100 ウルトラマンにオマージュ

「ムーンスウォッチ ”火星” SO33R100」とも好対照ですね。

オメガ2022年新作バイオセラミック ムーンスウォッチ ”火星” SO33R100

ムーンスウォッチ ”火星” SO33R100

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ラヴァ Ref. SO33O100 裏蓋

裏蓋にも楽しみがあるのがいいですね。

OMEGA x Swatch SO33O100の仕様・価格
モデル スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ”ラヴァ”(溶岩)
Speedmaster Moonwatch Bioceramic MISSION ON EARTH-LAVA
型番(Ref.) SO33O100
ケースサイズ 直径 42.00 mm 厚さ 13.25 mm
ケース オレンジのBioceramicケース、クラウン、プッシャー
ムーブメント クォーツ クロノグラフ
ガラス ボックス型、バイオ由来素材製で傷防止コーティング処理を施し、中央にはSwatchのロゴを参照した「S」のエッチング加工
ダイアル ブラック、OMEGA X SwatchのロゴとアイコニックなSpeedmasterとMoonSwatchのロゴ付き。へこんだサブダイヤルとオレンジの針。OMEGAのAlaska IIおよびAlaska IIIプロジェクトのSpeedmasterへのオマージュとして、放射状に配置されたサブダイヤルのアラビア数字とインデックス。グレード A Super-LumiNova®(グリーンの発光)を施したオレンジのアワーマーカー
オレンジ。グレード A Super-LumiNova®(グリーンの発光)が施された時針と分針。OMEGAの1968年のSpeedmaster Moonwatch “Ultraman”モデルのカラーと形へのオマージュとしてオレンジのクロノグラフの秒針
ベゼル ホワイトのタキメーターの目盛が付いたブラックのBioceramic製ベゼル、オレンジで「TACHYMÈTRE」 の文字
ストラップ ブラックVELCRO®ストラップ、コントラストをなすオレンジのトップステッチ付き、オレンジBioceramicのループ 
防水性能 3気圧
価格(税込) 40,700 円(税込)

※掲載内容は2024年06月調査時点のものです。

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ポーラーライツ Ref. SO33L103
ユニークなターコイズカラーのこのクロノグラフは、北極光とも呼ばれるオーロラの魅惑的な美しさを映し出します。ダークブルーの文字盤には、アベンチュリンガラスからインスパイアされたシルバーカラーの輝きが散りばめられ、それぞれの時計にユニークな外観を生み出しています。Speedmaster Alaska IIおよびIIIプロジェクトを讃えて、サブダイヤルにはユニークなディテールが施されています。

オメガ×スウォッチ スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ポーラーライツ 「オーロラ」にインスピレーションを得たターコイズカラーを基調とするモデルです。

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ポーラーライツ Ref. SO33L103 文字盤

ダークブルーの文字盤のこの煌めき!アベンチュリンガラスの文字盤からインスパイアされたシルバーカラーの輝きが散りばめられている、とのこと。さすがに本家オメガのスピードマスターのアベンチュリンガラスダイヤルそのものではないようで、再現度が気になりますね!個体差も生まれる部分ですから、購入の際は比較して選べたりすると、いいですが、、、どうでしょうね、まずあるかないかの問題が大きいので、難しそうな気もしますね。

ブルーアベンチュリンガラス製のダイアルを備えたオメガ スピードマスター ムーンフェイズ 304.93.44.52.03.00

ブルーアベンチュリンガラス製のダイアルを備えたオメガ スピードマスター ムーンフェイズ 304.93.44.52.03.00

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ポーラーライツ Ref. SO33L103 裏蓋

ターコイズカラーのケースに地球がぽっかり浮かびます。

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ポーラーライツ Ref. SO33L103

数年前から時計業界ではブームとも言えるターコイズカラー。アベンチュリンダイヤルのディテールも憎い演出ですし、人気が出そうですね。

OMEGA x Swatch SO33L103の仕様・価格
モデル スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ”ポーラーライツ”(オーロラ)
Speedmaster Moonwatch Bioceramic MISSION ON EARTH-POLAR LIGHTS
型番(Ref.) SO33L103
ケースサイズ 直径 42.00 mm 厚さ 13.25 mm
ケース ターコイズのBioceramicケース、クラウン、プッシャー
ムーブメント クォーツ クロノグラフ
ガラス ボックス型、バイオ由来素材製で傷防止コーティング処理を施し、中央にはSwatchのロゴを参照した「S」のエッチング加工 
ダイアル ダークブルー、アベンチュリンガラスの文字盤からインスピレーションを得たシルバーカラーの小さな輝き。OMEGA X SwatchのロゴとアイコニックなSpeedmasterとMoonSwatchのロゴ付き。へこんだサブダイヤルとターコイズの針、ホワイトのカウンターリング。OMEGAのAlaska IIおよびAlaska IIIプロジェクトのSpeedmasterへのオマージュとして、放射状に配置されたサブダイヤルのアラビア数字とインデックス。グレード A Super-LumiNova®(グリーンの発光)を施したアワーマーカー
ターコイズ、グレード A Super-LumiNova®(グリーンの発光)が施された時針、分針およびクロノグラフ秒針先端
ベゼル ターコイズのタキメーターの目盛が付いたブルーのBioceramic製ベゼル
ストラップ ブルーVELCRO®ストラップ、コントラストをなすターコイズのトップステッチ付き、ターコイズBioceramicのループ
防水性能 3気圧
価格(税込) 40,700 円(税込)

※掲載内容は2024年06月調査時点のものです。

オメガ×スウォッチ スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース デザート は「砂漠」をイメージしたサンドカラーのシックな1本です。

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース デザート Ref. SO33T103
地球の地表の5分の1以上を占める広大な砂漠の砂をイメージしたこのクロノグラフは、ライトグレーとベージュの色彩が特徴です。月面に到達した最初の時計に加えて、Speedmaster Alaska IIおよびIIIプロジェクトへのオマージュとして、サブダイヤルにはユニークなディテールが施されています。
オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース デザート Ref. SO33T103 文字盤
グレージュ(トープ)の文字盤にはサンドカラーの針が付いています。サブダイヤルには、Speedmaster Alaska IIおよびIII プロジェクトにちなんで、放射状のレイアウトでアラビア数字とインデックスが配されています。グレージュ(トープ)のベゼルはサンドカラーのタキメーターの目盛で飾られています。

せっかくならこちらの文字盤も、映画『DUNE』の”スパイス”よろしく、砂面の輝きを表現したらユニークだったかも、なんて思いもしますが、このマットな感じこそがお洒落、とも言えますね。

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース デザート Ref. SO33T103 裏蓋

砂漠に浮かぶ青い地球。いつまで地球は「青い」でしょうね。

オメガ×スウォッチ2024年新作 スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース デザート Ref. SO33T103

やや初代の「ムーンスウォッチ ”土星” SO33T100"」にも近しいカラーリング。

オメガ2022年新作バイオセラミック ムーンスウォッチ ”土星” SO33T100

バイオセラミック ムーンスウォッチ ”土星” SO33T100

グレージュ(トープ)のVELCRO®ストラップも落ち着きがあり、主張しすぎないお洒落にはピッタリなトーンですね。

OMEGA x Swatch SO33T103の仕様・価格
モデル スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース デザート
Speedmaster Moonwatch Bioceramic MISSION ON EARTH-DESERT
型番(Ref.) SO33T103
ケースサイズ 直径 42.00 mm 厚さ 13.25 mm
ケース サンドカラーのBioceramicケース、クラウン、プッシャー
ムーブメント クォーツ クロノグラフ
ガラス ボックス型、バイオ由来素材製で傷防止コーティング処理を施し、中央にはSwatchのロゴを参照した「S」のエッチング加工 
ダイアル グレージュ(トープ)、OMEGA X SwatchのロゴとアイコニックなSpeedmasterとMoonSwatchのロゴ付き。へこんだサブダイヤルとサンドカラーの針、カウンターリング。OMEGAのAlaska IIおよびAlaska IIIプロジェクトのSpeedmasterへのオマージュとして、放射状に配置されたサブダイヤルのアラビア数字とインデックス。グレード A Super-LumiNova®(グリーンの発光)を施したアワーマーカー
サンドカラー、グレード A Super-LumiNova®(グリーンの発光)が施された時針、分針およびクロノグラフ秒針先端
ベゼル サンドカラーのタキメーターの目盛が付いたグレージュ(トープ)のBioceramic製ベゼル 
ストラップ グレージュ(トープ)VELCRO®ストラップ、コントラストをなすサンドカラーのトップステッチ付き、サンドカラーBioceramicのループ 
防水性能 3気圧
価格(税込) 40,700 円(税込)

※掲載内容は2024年06月調査時点のものです。

オメガ×スウォッチ スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース ボックス
3種類の新しいBioceramic MoonSwatch MISSION ON EARTHウォッチは6月15日(土)から発売開始いたします。厳選されたSwatchストアでのみにて購入可能です。 Bioceramic MoonSwatchコレクション全体と同様に、ご購入はお一人様につき、Swatchストア1店舗、1日で1本に限らせていただきます。   ---プレスリリースより引用

日本国内は札幌、原宿、渋谷、銀座、横浜、名古屋、京都、神戸、心斎橋、梅田、松山のスウォッチ店舗で2024年6月15日(土)発売予定です。

「ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース」の販売店舗
  • スウォッチストア 札幌
  • スウォッチストア 銀座
  • スウォッチストア 原宿
  • スウォッチストア 渋谷
  • スウォッチストア 横浜ビブレ
  • スウォッチストア 名古屋三越
  • スウォッチストア 京都
  • スウォッチストア 大阪
  • スウォッチストア 阪急うめだ
  • スウォッチストア 神戸阪急
  • スウォッチストア いよてつ高島屋
(※2024.6.12調査時点)

 スウォッチ公式サイト ”Stores”

「オメガ×スウォッチ スピードマスター ムーンスウォッチ バイオセラミック ミッションオン アース」をご紹介いたしました。どの色が気に入りましたか?

筆者個人的にはやはりターコイズ×アベンチュリンダイヤルの「POLAR LIGHTS SO33L103」が一番惹かれました。恐らく多くの人にとってそうなるのではないかと予想します。

そしてきっとまた購入のためには長い行列ができるのでしょうね。こちらは例によって非限定モデルと謳われておりますが、販売店舗に行けばいつでも購入できる、という類の時計ではないでしょう。スヌーピーもまだまだ人気です。

本作がまたスウォッチの売上カンフル剤となるのでしょう。ブランパンスウォッチはツアーに出たりしてますが売れているのでしょうか。

また続報が入りましたらお伝えいたします。

★こちらもおすすめ★

オメガ買取について

オメガ買取 時計買取ピアゾでは腕時計買取を専門とする9社無料一括査定が受けられます!買取実績掲載中!

姉妹サイト時計販売QUERIにて、高級ブランド腕時計を好評発売中!

オメガはもちろん、ロレックス、オメガ、タグホイヤー、オーデマ・ピゲなどの高級ブランド時計を独自ルートで激安価格にて販売中です!




最大9社に一括査定!最高額で賢く時計を売却しましょう

業者も利用するピアゾの時計一括査定サービスをぜひお試しください!

カンタン無料一括査定に申込む